SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

サラノキの森

YAMAKEI ONLINE YAMAYA の「たしなみ」コーナーに「沙羅双樹の花の色は」を掲載

2019年5月20日

 山と溪谷社の登山情報サイトYAMAKEI ONLINEのたしなみのコーナーで現在連載をしています。今回のテーマは「沙羅双樹の花の色は」。ネパール旅行で撮影した、サラノキの森とアルボレウム・シャクナゲについて書いています…

鳴神山ボタハイ・カッコソウ

2019年5月16日

 昨日、春らしい天気の中、鳴神山にボタハイで登ってきました。カッコソウも、ヒンラギソウもちょうどよく咲いていました。花もたくさん咲いていて、天気もよく新緑もとても美しく、たのしい山歩きでした。   鳴神山は、群馬県東部に…

ボタハイ秋川丘陵

2019年5月28日

 ボタハイとは、髙橋修の主催する植物写真撮影・自然観察教室です。今日は東京のあきるの市にある秋川丘陵で行いました。心配していた天気は、朝の出発の時だけパラパラ降ったくらいで、山ではほとんど降られず、たのしく歩くことができ…

キヨスミミツバツツジ

キヨスミミツバツツジ

2019年5月14日

先日歩いた山で、多くのキヨスミミツバツツジの花を見ました。新緑の稜線に、美しく咲いていました。キヨスミミツバツツジの特徴は、雄しべは10本、雄しべの花糸と雌しべに毛がなく、子房に長く白い毛が生えること。でも、これだけでは…

伊豆山稜を歩く。

2019年5月12日

今日は天気もよく、いい感じだったので、伊豆山稜を歩いてきました。いい山でした。今日は疲れたので、詳しくはまた後日。

5月14・15日ボタハイは予定通り

2019年5月20日

5月14日(火)秋山丘陵ボタハイ  5月14日(火)秋山丘陵・花歩きボタハイについて。天気予報は曇りで朝夕が小雨の予報になっています。これからまた変化すると思いますが、今の予報のままであれば、予定通り行う予定です。5月1…

掲載誌のお知らせ。ワンダーフォーゲル、日本の名峰DVD付きマガジン武尊

2019年5月13日

ワンダーフォーゲル そろそろ夏山ーズンです。ということで、高山植物の図鑑記事を書いています。ワンダーフォーゲルは山歩きをテーマにした、山と溪谷社の月刊誌。ワンダーフォーゲル6月号は穂高大全がメインテーマです。私は穂高と涸…

ハンノキ

中倉山の新緑

2019年10月5日

中倉山の山麓は、ちょうど新緑の季節。とってもきれいでした。川沿いはハンノキばかり、斜面はリョウブばかりのようです。 新緑と空、ハンノキ ハンノキの新芽がきれいでした。広角レンズを使って、上を向いて撮影します。新緑で画面全…

アカヤシオ

アカヤシオとシカの食害と鉱毒

2019年5月11日

山のツツジを見るために栃木の山に行きました。そろそろアカヤシオが咲いているのでは、と思ったのです。登るのは、まだ登ったことがない山です。どんな山か楽しみでした。 中倉岳、沢入山は日光の南側に連なる足尾山地の山です。ふたつ…

ナヨクサフジ

ナヨクサフジ・多摩川の植物

2019年5月9日

ナヨクサフジ Vicia villosa subsp. varia ソラマメ属 多摩川の河川敷を歩いていると、きれいなマメ科の植物画たくさん生えていました。群落をなしたナヨクサフジが群落をなし、青紫色の美しい花がたくさん…

  • <
  • 1
  • …
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • >

ホームページ

  • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
  • メール
  • 以前のブログ
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2023 サラノキの森.All Rights Reserved.