SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

Saranoki no mori

サラノキの森 Sal Forest ネパール チトワン国立公園にて

ジャガイモ

2025年9月2日

 信州の道の駅、くるみの里雷電の名物はなんと言ってもジャガイモです。味が濃厚でおいしいジャガイモ。私に知る限り日本一のジャガイモです。

今日も信州

2025年8月31日

 花を探しに行きましたが、なんとダブルヘッダーで空振り三振。涼しくていい山でしたが。

『土と生命の46億年史』藤井一至著 BLUE BACKS KODANSHA

『土と生命の46億年史』本の紹介 

2025年8月30日

『土と生命の46億年史』藤井一至著 BLUE BACKS KODANSHA  植物と土は切っても切れない関係があるのは、植物に興味があれば誰もが知っていることでしょう。植物を理解するためには、土を理解したほうがいいのは当…

ゴイシシジミ

湯ノ丸ボタハイ

2025年8月30日

 華もよかったですが、蝶もたくさんいて楽しかったです。

ウメバチソウ

湯の丸山ボタハイ

2025年8月31日

 いい山でした。浅間山の西、湯の丸山。花も多く、広々として、涼しい風が吹いていました。  初めての参加者もいらして、なかなかフレッシュな雰囲気になりそう、と思いましたが、いつも通りの、のんびりしたボタハイになりました。 …

ミヤマモジズリ

八ヶ岳山麓ボタハイ終了

2025年8月26日

特急あずさの車内にて  八ヶ岳ボタハイは終了して、特急あずさで帰っています。涼しくて、花もたくさん見られて、なかなかいいボタハイでした。  今回は初参加の方が数名いらしていただきました。ありがとうございます。でも、いつも…

ブルーベリー

庭のブルーベリー

2025年8月25日

 先月から庭でブルーベリーが収穫しています。毎日のように熟しているので、忙しいです。ヨーグルトに入れたり、そのまま食べたり。なかなか酸っぱさがとんがっていておいしいです。

オミナエシ

神奈川の多摩丘陵 舞岡公園

2025年8月25日

 暑いですね~毎日。今日の午後は街にも人通りがありません。まあ当然でしょう。暑すぎです。植物もぐったりしています。  ちょっとでも気温が低い、午前中に神奈川県の自然公園、多摩丘陵の舞岡公園に行きました。夏休み中の日曜でも…

ミヤマモジズリ

八ヶ岳山麓

2025年8月22日

 2025年8月20日、八ヶ岳山麓に行きました。ボタハイの下見を兼ねています。花も多く、涼しく、気温も25度。いい山歩きでした。でも、ミヤマモジズリなどの花を見つけました。しかし、探していた花は見つかりませんでした。  …

スイレン 自宅の植物

2025年8月21日

 台風が近づいています。家の池を見たら、スイレンの花が咲いていました。熱帯スイレンでしょうか?

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 224
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.