SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

ダルマギク 対馬の植物

2024年5月15日

 対馬の海岸で狂い咲きのダルマギクが咲いていました。本来は10月くらいの秋に咲く花です。  一昨日から今日まで病院通い。まあ、歳ですからある程度仕方がありませんが。

ツシマヤマネコ

2024年5月15日

今回の対馬ボタハイでは、対馬野生生物保護センターに行きました。あまり期待していなかったのですが、予想していたよりも、はるかにすばらしい場所でした。展示もツシマヤマネコをよりよく理解するのに必要なものでした。すばらしい展示…

ツクシノイバラ

ツクシノイバラ 対馬の植物

2024年5月13日

バラ科 バラ属 ツクシノイバラ  ツクシノイバラはノイバラの変種です。ノイバラとツクシノイバラの見分けのポイントは、ノイバラの花は白く小さく、ツクシノイバラは花が淡紅色で少し大きいこと。しかし、花での見分けは難しいです。…

白嶽 対馬

白嶽登山 対馬ボタハイ

2024年5月12日

白嶽  対馬ボタハイの目的のひとつが白嶽に登ることです。対馬を代表するといってもいいほどの山です。山頂付近は巨大な一枚岩がふたつある双耳峰です。山頂に登るには、岩を登らなければならないのですが、岩場はしっかりしているので…

対馬ボタハイ最終日

2024年5月11日

 あっというまに、対馬での4日間は終了して、帰りの飛行機に乗っています。  今日は対馬南部の山歩きです。緑がとても美しい森を歩きました。アリドオシが多い山でしたが、どうやらここも、鹿の食害の影響が大きいようです。 午後は…

白嶽 対馬

2024年5月11日

 対馬の信仰の山、白嶽に登りました。白嶽は対馬南部の山です。山頂付近は白い巨大な岩が露出した山です。最後の岩のクライミングは大変でしたが、いい山でした。  

ヒトツバタゴロス

2024年5月11日

 ボタハイの予定では、昨日の5月7日にヒトツバタゴを見に行く予定でした。対馬のホームページでは5月7日にはヒトツバタゴの花が咲いている写真が載っています。だから、きっとヒトツバタゴは咲いているだろうと思っていました。  …

対馬の朝

2024年5月11日

ホテルの窓から。おはようございます。

何故か福岡ボタハイに

2024年5月11日

 今日、朝から対馬に行って、ヒトツバタゴの大群落に感動している予定でした。なのに何故か、午後3時なのにまだ福岡空港にいます。私と久徳さんは朝一番のフライトで、福岡空港まで予定通りだったのですが、本隊の、乗った便が遅れて乗…

シロツメクサはともだち

「シロツメクサはともだち」 本の紹介

2024年5月6日

「シロツメクサはともだち」鈴木純著 ブロンズ新社  鈴木純君の絵本「シロツメクサはともだち」が出版されました。タイトル通り、シロツメクサについて書かれた写真絵本です。ただシロツメクサの花を見ているだけではわからないような…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.