SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

セッコク

ボタハイ高尾

2022年5月24日

いい一日でした  高尾山で植物写真講座のボタハイを行いました。天気もよく、花もたくさん咲いていて、いい山でした。高尾山全体では平日とは思えないほどの人出でしたが、我々が歩くコースはあまり人がいないコースと時間でしたので、…

オキノアザミ

オキノアザミ 隠岐の植物

2022年5月23日

キク科 アザミ属 オキノアザミ   隠岐の旅の目的のひとつがオキノアザミ。隠岐の固有変種です。結構どこにでも咲いていました。道路脇にもたくさん咲いています。隠岐にはオキノウサギ以上の大型の哺乳類がいないので、これほどトゲ…

隠岐

隠岐と中国地方の旅

2022年5月22日

5月中旬の旅  久しぶりに、花と山との旅を自由に楽しんできました。今回の目的は、隠岐の島の固有種のオキシャクナゲ、オキタンポポ、オキノアザミ。謎に包まれたトサカキケマンもあります。そして中国地方の山でダイセンミツバツツジ…

「あした出会える雑草の花100」高橋修著 山と溪谷社

Yahooニュースにも「あした出会える雑草の花100」が紹介されました。

2022年5月22日

「あした出会える雑草の花100」高橋修著 山と溪谷社 Yahooニュースに、私の最近の著作「あした出会える雑草の花100」が紹介されました。少しでもこの本が皆さんのところに届けられたらいいなあと思っています。Yahooニ…

掲載誌のお知らせ

2022年5月20日

岳人 6月号 特集 八ヶ岳 ネイチュアエンタープライズ  山の専門誌「岳人」の6月号の特集は八ヶ岳。私は八ヶ岳の高山植物について紹介しています。「八ヶ岳は高山植物のホットスポット」と「八ヶ岳の固有種ヤツガタケスミレを見に…

ボタハイ通信

2022年5月19日

5月24日(火)のボタハイ火曜日花歩き、コースの変更 2022年5月24日(火)のボタハイは、榛名山の予定でしたが、コースを変更し、高尾周辺の山歩きにします。 2022年5月24日(火)高尾周辺のツレサキゾウ 京王線高尾…

トベラ

隠岐、島根の旅から帰ってきました

2022年5月18日

 隠岐の島や中国地方の山旅から帰ってきました。けっこう長めの旅だったし、いろいろやったのでちょっと疲れました。昨晩帰ってきて、今日は遅れていた仕事をまとめてやって、疲れました。 トベラ科 トベラ属 トベラ  木の花がけっ…

ダイセンキスミレ

2022年5月17日

たくさん咲いていました。

ニワゼキショウ

2022年5月16日

すごく咲いていました。

隠岐に

2022年5月15日

オキシャクナゲを撮りに来ています。

  • <
  • 1
  • …
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • …
  • 228
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.