SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

ネコノメソウ

ボタハイ 片倉終了

2022年3月30日

参加の皆様、ありがとうございました。 ちょっと寒くて、カタクリの花は開いていませんでしたが、たくさんの小さな花が咲いていました。 NHK 出演のお知らせ 2022年4月2日(土)朝 NHK おはよう日本(関東甲信越)くら…

ソメイヨシノ

サクラ咲く NHK 出演のお知らせ

2022年3月28日

2022年のソメイヨシノ満開  4月27日東京都心部のソメイヨシノは満開になりました。すばらしいです。こといの桜は色が濃くて美しいですね。 NHK 出演のお知らせ 2022年4月2日(土)朝 NHK おはよう日本(関東甲…

クロモジ

クロモジ

2022年3月27日

クスノキ科 クロモジ属 クロモジ 冬芽も好きですが、花もきれいです。枝はよい香りです。

キブシ

キブシ

2022年3月26日

キブシ科 キブシ属 キブシ  春の長沼公園ではキブシがとてもきれいに咲いていました。雄花も雌花も、なぜかゴージャスでたくさんの花がついていました。

ホシザクラボタハイ

2022年3月25日

 気持ちよく晴れて暖かく、美しい芽吹きの雑木林の散策を楽しみました。ホシザクラ(タマノホシザクラ)はよく咲いていました。ホシザクラと、ヤブザクラの見分け方をちゃんと確認して、長年の疑問が解けました。  長池公園では、園長…

春の伊豆山稜歩きのはずが

2022年3月25日

おととい降った雪で、山は完全に冬山でした。山頂に向かうも、深雪に阻まれて途中敗退。しかし、霧氷にエビのしっぽ、シュカブラに近いもの、モンスターの赤ちゃん。すばらしい雪の造形でした。富士山の展望や、南アルプスの展望。深い青…

春の伊豆?

2022年3月24日

いったい。なにが?詳しくは明日

ボタハイ通信

2022年3月22日

明日の2022年3月23日(水)静岡県伊豆半島 魂の山 新宿駅西口集合7時30分、新宿センタービル前は予定通り行います。

3月22日(火曜)ボタハイ延期

2022年3月21日

残念ながら、3月22日のボタハイは、天気予報では雨の予想なので、中止にします。その代わりとして、3月25日(金)に同じ日程でホシザクラボタハイを行います。よろしければご参加ください。

リュウキュウコスミレ

リュウキュウコスミレ 奄美の植物

2022年3月19日

スミレ科 スミレ属 リュウキュウコスミレ  奄美の海岸近くで見られる野生のスミレはリュウキュウコスミレとリュウキュウシロスミレの2種類。後はヤクシマスミレとタチツボスミレ、アマミスミレもあります。前の2種は花の測弁の内側…

  • <
  • 1
  • …
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • …
  • 224
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.