SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

ホオノキはよい香り

2022年5月6日

 山を歩いていると、時々ホオノキの花の香りがしてきました。複雑な香りです。木の下を歩いていても、花が咲いているのは見えませんが、香りが教えてくれます。春まっさかりの香りです。

四つ葉のクローバー

2022年5月5日

 春ですね。多摩丘陵ではシロツメクサが満開でした。シロツメクサの写真を撮っていると、四つ葉のクローバーがあることに気がつきました。ブログ読者の皆さまも幸せの四つ葉のクローバーが見つかりますように。

ボタハイ通信

2022年5月4日

花の観撮ボタハイ                             植物写真撮影と観察に重点を置いたボタハイです。 8月3日(水)~6日(土)温泉と高山植物ボタハイ 4日間  平湯温泉に3連泊して、日帰りで乗鞍岳、…

カマツカ

カマツカ 里山の植物

2022年5月3日

バラ科 カマツカ属 カマツカ  先日の、小山田緑地でなんの花か思い出せなかった植物ですが、突然あっそうだカマツカだったと思い出しました。カマツカは花の形が独特です。樹形も片方に流れて行って独特です。

ハリエンジュ

ハリエンジュ 別名ニセアカシア

2022年5月2日

 ハリエンジュは今が満開です。木の下に立つと、よい香りがします。個人的には好きな植物ですが、帰化植物で、増えては困る場所もあります。

イチリンソウ

イチリンソウ 

2022年5月1日

 今年のイチリンソウももう終わりですね。春の花がどんどん進んでいます。毎日、あっという間に過ぎていきます。

ハクウンボク

ハクウンボク 街なかの植物

2022年4月30日

エゴノキ科 エゴノキ属 ハクウンボク  近所の公園でハクウンボクの開花に出会いました。この花の開花期はそれほど長くないので、ちょっと外すと花がまったく見られません。今年はとてもよいタイミングで見ることができました。  エ…

今年の新茶は沖縄から

2022年4月29日

日本最南端のお茶畑 奥  先日行った沖縄のやんばるで、新茶を買ってきました。まだ4月というのに新茶!早いと思ったのですが、本来はもっと早く新茶が出てるみたいですね。  今飲んでいるのは「インザツ」という名のお茶の品種です…

ボタハイ通信

2022年4月28日

5月、6月のボタハイを発表します。 2022年5月24日(火)榛名山伏牛山 花歩きボタハイ 新宿駅西口集合 マイクロバス利用 ●短時間で登れる展望絶景の山歩き。満開のヤマツツジとレンゲツツジとチシオスミレ咲く高原散策。コ…

ヤセウツボ

いい山歩きでした

2022年4月27日

水曜山歩きボタハイ終了  この二日間、天気の心配をずっとしていましたが、昨日に引き続き今日も雨はまったく降らず、いい山登り日和でした。さすがに昨日の雨で、足元はぬかるんで、医師は滑りやすかったですが。山はいいなあ。 ボタ…

  • <
  • 1
  • …
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • …
  • 228
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.