SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

ナンゴクホウチャクソウ

ナンゴクホウチャクソウ 奄美の植物

2021年3月29日

イヌサフラン科 チゴユリ属 ナンゴクホウチャクソウ  ナンゴクホウチャクソウはトカラ列島から奄美大島、徳之島までに生える珍しい植物です。本草丈30~60cm、花は下を向いて咲きます。本州で見られるホウチャクソウに近い種で…

エイザンスミレ

奥多摩の植物

2021年3月28日

春はこれから、花は咲き初めの奥多摩 奥多摩はスミレ以外にも、ミツバツツジ、ニッコウネコノメなどの花が咲いていました。ただ基本的に標高が高く、まだ春には早すぎ、シカの食害もあり、それほど花は多くはありませんでした。山では春…

ヒナスミレ

奥多摩ボタハイ

2021年3月27日

 奥多摩で置かな割れたボタハイも無事終了。花はまだ少なかったですが、咲きたてのフイリヒナスミレ、ひなスミレ、エイザンスミレ、ニオイタチツボスミレ、タチツボスミレ、ヒメスミレ、コスミレ、タチツボスミレ、ニョイスミレ、フモト…

トウゴクサバノオ

トウゴクサバノオ 栃木の植物

2021年3月26日

キンポウゲ科 サバノオ属 トウゴクサバノオ  小さな花ですが、サバノオの仲間はいい花です。小さい中に複雑な構造があるのがおもしろいです。3月から咲き始めますが、ある程度高い山では5月くらいまで咲いています。果実の形が魚の…

アズマイチゲ

アズマイチゲ 栃木の里山の春

2021年3月25日

キンポウゲ科 イチリンソウ属 アズマイチゲ  イワウチワの自生地が主な目的でしたが、実際に一番興奮した花はイワウチワではなく、そこから離れたれ場所に咲いていた野山の花でした。ニッコウネコノメ、ヤマネコノメ、アズマシロカネ…

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ 栃木の春

2021年3月25日

 イワウチワ群生地にはショウジョウバカマも咲いていました。春ですね。しかし、ここの花はこれで終わりません。まだ続きます。

イワウチワボタハイ終了

2021年3月24日

花に囲まれた1日  花歩きボタハイ終了。今日の目的はイワウチワだったのですが、咲き初めで花がとてもよく咲いており、なかなか楽しかったです。でも実際は、ほかの花のほうがよかったくらいでした。イワウチワヶ悪いのではなく、ほか…

アカボシタツナミソウ 奄美の植物

2021年3月23日

シソ科 タツナミソウ属 アカボシタツナミソウ  今、奄美大島はアカボシタツナミソウが花盛りです。道端や山の中でたくさんのアカボシタツナミソウが咲いていました。こんなにきれいな花がたくさん咲いていて、奄美大島は本当に贅沢な…

オニキランソウ

オニキランソウ 奄美大島の植物

2021年3月21日

シソ科 キランソウ属 オニキランソウ  先日はヒメキランソウを紹介いたしましたが、今度はオニキランソウを紹介します。オニキランソウは奄美大島、徳之島、喜界島、沖永良部島だけに分布する珍しい植物です。キランソウというよりも…

リュウキュウシロスミレ 奄美の春

2021年3月19日

スミレ科 スミレ属 リュウキュウシロスミレ  奄美大島ではたくさんの花に囲まれました。リュウキュウシロスミレもたくさん咲いていました。リュウキュウシロスミレは、その名の通り白いスミレですが、今まで見た個体は、白というより…

  • <
  • 1
  • …
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.