SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

片付け山

2025年2月1日

 片付け山に昨日登頂しました。今日から、片付け山の下山です。登ったのと同じくらいしんどそうです。はあ。

高指山ボタハイ終了

2025年1月29日

 富士山もよく見えて、いい山でした。

平山城址公園ボタハイ終了

2025年1月29日

 冬とは思えない、暖かい一日でした。何度か歩いている平山城址公園でしたが、いつもとちょっと違う道を通っていきました。すると、なかなかいい植物の道だったので、まるで初めてのところを歩いているような気になりました。展望もよく…

ボタハイ通信

2025年1月27日

 明日2025年1月28日(火)の平山城址公園と薬用植物園 京王線平山城址公園駅集合(京急ではありません)、明後日2025年1月29日(水)の富士周辺 高指山 新宿駅西口集合8時30分(新宿駅西口集合は7時30分ではあり…

ピレネーイワタバコ

ピレネーイワタバコ

2025年1月25日

 写真を撮っていないので、海外の花を紹介します。ピレネー山脈はスペインとフランス国境ウをなす山脈です。ヨーロッパでも特に花が多い山域なのです。  ここでぜひ見たい花と言えば、ピレネーイワタバコ。野生植物とは思えないほどス…

伊吹山

2025年1月25日

 冬の伊吹山はだいたいこの通り。神戸に向かう新幹線から。

神戸大の末次健司先生と打ち合わせ

2025年1月23日

 日帰りで、神戸大学の末次健司先生の研究室へ、山と溪谷社の神谷さんと髙橋修で行ってきました。末次先生と計画中の植物図鑑の打ち合わせです。末次健司先生とは今まで何度もメールで連絡してはいたのですが、お会いするのは初めてです…

ハナビシソウ

ハナビシソウ メキシコの植物

2025年1月21日

 ハナビシソウ(カリフォルニアポピー)は北米大陸西海岸の南部に生える植物です。ケシ科ハナビシソウ属の植物です。ポピーと言ってもケシ科の植物なんですね。カリフォルニアポピーのほうがよく知られていると思います。  バハ・カリ…

今日は気分がいい

2025年1月20日

 人生は山あり谷ありですが、今日またひとつ大きな山を越えったような気がします。私の人生まだまだこれからです。なんてね。

メキシコ・バハカリフォルニアのサボテン

2025年1月19日

 最近、写真を撮っていないので、ちょっと昔の写真を。  撮影日時 2009/03/09 にメキシコに行った時の写真です。その年、レンタカーを運転しながら、太平洋を南に延びるバハ・カリフォルニア半島を走りました。延々と砂漠…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.