SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

ミチタネツケバナ

ミチタネツケバナ 街なかの植物

2021年2月13日

アブラナ科 タネツケバナ属 ミチタネツケバナ  街なかの植物の中でも早く咲き、乾いた場所にも生えることができるのが、このミチタネツケバナ。花弁の長さは2~3mm。小さい植物です。乾いた場所を好み、花が咲いている時も、根生…

カラスノエンドウ

カラスノエンドウ 街なかの植物

2021年2月12日

マメ科 ソラマメ属 カラスノエンドウ  漢字では烏野豌豆で、烏の豌豆ではありません。別名ヤハズエンドウ。中央アジア~地中海玄里考えられる史前帰化植物。昨年の晩秋に芽を出して、冬の寒さを新芽で過ごします。このため早春に花を…

ナズナ

ナズナ 街中の植物

2021年2月11日

アブラナ科 ナズナ属 ナズナ  別名ぺんぺん草。花はよく見るとアブラナ科らしい、4枚の花弁の花をしています。花の中を見てみると、もう子房は種子のもとになる扁平な種子の形になっています。咲き初めの花は黄緑色で、昆虫にアピー…

ソシンロウバイ

ソシンロウバイ 街中の植物

2021年2月10日

ロウバイ科 ロウバイ属 ソシンロウバイ  午後ちょっと散歩をしてきました。早春に咲くソシンロウバイがいていました。遠くからでもそれとわかるよい香りです。  花が透き通っているように見えるので、ロウ(蝋)でできているように…

三ヶ岡山ボタハイ 無事終了

2021年2月10日

 穏やかな一日でした。三ヶ岡山は小さな里山です。それほど自然度が高いわけではないようですが、豊かな自然が残っていました。山の上から海が見えます。相模湾の向こうに伊豆半島、箱根が、その上には真っ白に雪を抱いて富士山がそびえ…

カンアオイ

カンアオイ 房総半島の植物

2021年2月8日

ボタハイ通信 明日は天気もよさそうだし、葉山三ヶ岡山ボタハイは予定通り行います。 ウマノスズウサ科 カンアオイ属 カンアオイ カンアオイは冬に咲く植物です。それで寒葵。

バクチノキ

バクチノキ 房総半島の植物

2021年2月7日

バラ科 サクラ属 バクチノキ   天気もいいし、房総半島の低山に登ってきました。なかなかいい山で、思わぬ植物の群落(葉っぱだけですが)を見ることができました。4月の花期にまた行かなければいけません。  山中にはやたらとバ…

ぽかぽか三浦富士

2021年2月6日

訂正 4月20日、21日の新潟ボタハイについて 集合場所が、越後湯沢駅となっていますが、20日、21日ともに集合は六日町駅改札前です

ボタハイ通信

2021年2月6日

新規に4月の九州のキスミレ(花の観撮ボタハイ)と新潟のカタクリボタハイ(ゆっくり火曜日花歩き・坂戸山登山山歩き)などを発表しました。 3月、4月のボタハイを発表します!詳しくは「ボタハイ」のページを 2021年2月9日(…

カラスザンショウ

三浦富士、砲台山、武山縦走

2021年2月4日

春の三浦半島はぽかぽかだ  三浦半島は暖かくいい雰囲気でした。早春の花も咲きだしています。東京都内よりもひと月は早く春がやってくるようです。

  • <
  • 1
  • …
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.