SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

ナツツバキ

ナツツバキ 山の植物

2020年11月20日

ツバキ科 ナツツバキ属 ナツツバキ  赤城山の山麓には、ナツツバキの木がたくさん生えています。ナツツバキの木の幹の樹皮はとてもおもしろい模様があります。木が大きくなるにつれ、樹皮がどんどん剥がれ落ち、新しい部分と、古い部…

ダケカンバ

赤城山調査山行

2020年11月19日

北関東の山の落葉  赤城山に行きました。山麓の黄葉は美しかったのですが、いざ山を登り始めると、もうほとんど葉が落ちていました。登山道は落ち葉でふかふかで、歩くたびにザザザザと音がします。調査山行ですから、山頂をめざあすも…

イチョウ

イチョウ 街なかの植物

2020年11月18日

イチョウ科 イチョウ属 イチョウ  都内では、イチョウの黄葉がピークを迎えようとしています。黄色のものも、まだ緑のものもあります。とてもきれいです。

エノコログサ

エノコログサ 街なかの植物

2020年11月17日

イネ科 エノコログサ属 エノコログサ  別名:ネコジャラシ。この個体はムラサキエノコログサとの中間的な個体のようです。朝の光が入ってきれいでした。すでに枯れてしまっていますが、少し緑色なのでエノコログサといってよいでしょ…

ユリノキ

街なかの黄葉

2020年11月16日

モクレン科 ユリノキ属 ユリノキ  公園や 街路樹として植えられている木です。北米東部原産。葉の形もかわいいですが、黄葉もなかなか素敵です。やっと散歩しながら撮影する時間が取れました。

東京の街なか紅葉

2020年11月15日

ケヤキも紅葉  久しぶりに近所を散歩しました。ずいぶん久しぶりです。紅葉が進んでいました。落ち葉がたくさん落ちています。シラカシからはぱちぱち音を立てて、ドングリが落ちてきました。秋深いです。

休憩中

2020年11月14日

さすがに今日は何もしないで休みます。ゴンドワナ大陸の野生植物写真展にご来場いただいたみなさんに感謝申し上げます。会場に来たったけど、ご来場できなかった方々にも感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

ありがとうございました

2020年11月13日

ゴンドワナ大陸の野生植物写真展終了 大勢の方にご来場いただきありがとうございました。

ゴンドワナ大陸の野生植物写真展、ラストスパートです

2020年11月12日

今日は、朝からひとりずつ、あまり切れ目なくご来場いただきました。ありがとうございます。いよいよ明日が最終日。始まったらあっという間でした。後一日がんばるぞ!

ご来場ありがとうございました

2020年11月11日

今日は朝から多くの方のご来場がありました。トークショーも大勢の方がご来場いただき、ありがとうございます。植物研究者のかたや、昆虫写真家のかたにお話を聞いたり、勉強にになりました。ありがとうございます。

  • <
  • 1
  • …
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • …
  • 224
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.