ボタハイ赤城山 陣笠山から薬師岳
晴れ後、雨 今日は日本の山歩き。花歩きボタハイの講師で、赤城山の陣笠山から薬師岳まで縦走しました。 まずは新宿に集合し、バスで赤城山に向かいます。朝は青空だったのですが、陣笠山に登り、さらに薬師岳まで行き、お弁当を食…
植物写真家 高橋修のブログ
晴れ後、雨 今日は日本の山歩き。花歩きボタハイの講師で、赤城山の陣笠山から薬師岳まで縦走しました。 まずは新宿に集合し、バスで赤城山に向かいます。朝は青空だったのですが、陣笠山に登り、さらに薬師岳まで行き、お弁当を食…
ナマクワランドは寒かった ナマクワランドの花探索と撮影を終えて、夕方にスプリングボックの街に帰ってきました。花はたくさんあるので、早めに自分で切り上げないと何時までも撮影できます。しかし、今日はたくさん撮影しすぎて疲れ…
南アフリカの植物 南アフリカのナマクワランドでは、たくさんの花に出会いました。黄色、オレンジ色、赤紫、白色。そんな中でも印象的だったのは紅紫色のこの花です。時速120キロで走っている道端に赤い花が咲いているのは分かっ…
いやいや疲れました 朝早くから、NHK のスタジオに入り、放送の全体の打ち合わせや、細かい部分のつめなどを話し合いました。番組が始まりましたが、私の出番は少し後なので、スタジオの雰囲気を味わいながら待機。 ついに本番…
明日は朝からNHKラジオの「石丸謙二郎のカフェ」に出番します。番組は8時5分からですが、私は 8時45分ー9時30分までの出番予定です。
2019年10月1日(火) シラタマホシクサ咲く葦毛湿原とホットケーキか、なめし 日帰り 突然ですし、募集期間も短いですが、久しぶりの小人数のボタハイです。 植物写真の撮り方などを学びながら、植物写真撮影を楽しみま…
ナマクワランド国立公園スキルパッドの南側 南アフリカのナマクワランド。ここまでなんと遠かったことでしょうか。色々トラブルもあり、日本を出て7日目。一週間たってしまいました。 スプリングボックから国道を南に下り、未舗装…
ナマクワランドの中心都市、スプリングボックに1泊して、翌朝のんびりとナマクワランド国立公園の南側へ向かいました。インフォメーションオフィスで、花がいいと教えてもらった場所です。車道には道標も少なく、非常にわかりにくく、…
2019年9月21日ラジオ第1 土曜 午前8時05分から2時間放送 去年の6月にも出演した、NHKラジオの「石丸謙二郎の山カフェ」に出演します。この番組は土曜日の朝に、ラジオで山気分を楽しむことができる番組です。ゲスト…
スプリングボック到着後、グーギャップ自然保護区へ 昼過ぎにスプリングボックに到着。まずは宿に荷物を置いて、インフォメーションに行って情報を収集しました。ここのインフォメーションは土日は休みだし、夕方もすぐ閉まるし、のん…