SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

熊鷹山

2019年11月4日

根本山から熊鷹山へ縦走  群馬県の山は、紅葉真っ盛りでした。

根本山から熊鷹山

2019年11月2日

静かな紅葉の山歩き  群馬県の山に登りました。紅葉がとてもきれいでした。こんなにきれいな山なのに、山ではやった一人しか会いませんでした。登高差はけっこうあり、下山は5時前で暗くなる時間ギリギリででいた。いい山でした。

自然教育園 大蛇の松

2019年11月1日

秋の目黒  10月最後の日、目黒の教育自然園に行きました。先日の台風の影響で、園内でも特に大きなマツが倒れてしまいました。江戸時代から生き残ってきたアカマツが。地球温暖化の影響もあるでしょう。

BOTANICAL ART 佐々木正子写真集  2020Calendar

2019年10月31日

2020年ボタニカルアート カレンダー  10月も今日で終わり。2019年もあと2ヶ月ですね。あっという間に今年は終わってしまいそうです。どんどん時間が過ぎていくのが早くなっていくような気がします。今年の3~4月にネパー…

ヒノキの落葉

2019年10月31日

針葉樹の落葉と黄葉  山でヒノキの木の下を通りました。ヒノキはたっぷり葉が落ちていました。よく見ると黄葉して、とてもきれいでした。針葉樹でも黄葉するのですね。  今日は、朝から車のオイル交換に行きました。車が古くオイル交…

エロンガータ・コニコシア 南アフリカの植物

2019年10月30日

多肉植物が多い南アフリカのナマクワランド エロンガータ・コニコシア(Conicosia elongata)ハマミズナ科 エロンガータ・コニコシア(Conicosia elongata)は、花の直径が6cm、葉の長さは11…

ハウチワカエデ

栃木県 鹿沼市 三枚岩の紅葉

2019年10月28日

今年の紅葉  三枚岩という変わった名前の山に登りました。台風の風で紅葉した葉はだいぶ落ちていしたが、まだ色々ときれいでした。三枚岩は標高のある程度高い場所まで車で行くことができ、緩やかな尾根道をたどると、紅葉の林を抜ける…

ヒヨドリジョウゴ こびとになって花たんけん

2019年10月26日

ヒヨドリジョウゴの花が咲いていました。街中でもどこにでもある雑草ですが、けっこうきれいでかわいい花です。

木原浩さんの花旅カフェに行きました

2019年10月25日

トークイベント 花旅カフェ  植物写真の先生である木原浩さんのトークイベントがあると聞いて、アルパインツアーに行きました。今日の豪雨と強風で、当日キャンセルの方がたくさんおられたのですが、少人数でとても勉強になりました。…

小人になって花探検 イヌタデ

2019年10月24日

アカマンマとも呼ばれる身近な花の超アップ撮影  イヌタデは身近な雑草です。秋になると赤い花や果実や蕾をたくさんつけて、それをままごと遊びで使い、赤い米にみたてて遊んだためにアカマンマとも呼ばれる植物です。ぱっと見るだけだ…

  • <
  • 1
  • …
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.