SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

ツタバウンラン

2025年2月14日

 近所を歩いていると、もうツタバウンランが咲いていました。横浜のツタバウンランはちょっと花色が濃いようです。 明日は光通信の3回目の工事日です。まったくなんとかならないのかなあ。

すみません

2025年2月12日

 引越し後の手続きなどで、まったく撮影していません。そろそろ撮影に行きたいです。  撮影していないので、去年のスイスの画像でも。スイスよかったなあ。

ネットに繋がらない

2025年2月10日

光通信でネットにパソコンを繋げのようとしていますがなぜか「あれがダメ、1週間お待ち下さい。」「これがダメなので、1週間お待ち下さい。」で結局まだインターネットに繋がっていません。困った困った。

色々な手続き

2025年2月7日

 区役所に行ったり、警察に行ったり、引越しは手続きも大変です。これで半日潰れてしまいます。まだまだです。

ダンボールの山

2025年2月4日

ダンボールの山に埋もれています。なのに仕事の依頼があって、ダンボール山を掻き分けて仕事をしたいのですが、いろいろなものが見つかりません。どうしたものか。スマホで仕事しています。

引っ越しました

2025年2月3日

 長年住んだ渋谷区から、横浜市に引っ越しました。まだまだ何もかもうまくいっていません。ブログもなかなか更新できませんがしばらくお待ちください。よろしくお願いします。

青空

2025年2月1日

高指山ボタハイはこんな青空でした。

片付け山

2025年2月1日

 片付け山に昨日登頂しました。今日から、片付け山の下山です。登ったのと同じくらいしんどそうです。はあ。

高指山ボタハイ終了

2025年1月29日

 富士山もよく見えて、いい山でした。

平山城址公園ボタハイ終了

2025年1月29日

 冬とは思えない、暖かい一日でした。何度か歩いている平山城址公園でしたが、いつもとちょっと違う道を通っていきました。すると、なかなかいい植物の道だったので、まるで初めてのところを歩いているような気になりました。展望もよく…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 224
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.