SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

チシマノキンバイソウ

チシマノキンバイソウ 大雪山の高山植物 

2019年8月18日

チシマノキンバイソウ キンバイソウ属 キンポウゲ科  2019年8月、チシマノキンバイソウが、まだたくさん咲いていました。別名チシマキンバイ、チシマキンバイソウ。  チシマキンバイソウの花びら状のものは萼片。このため5枚…

ジムカデ

ジムカデ 大雪山の高山植物

2019年8月17日

ツツジ科 ジムカデ属 ジムカデ   ジムカデは初夏に咲く花です。でも大雪山の雪渓近くには、8月というのにまだジムカデの花が咲いていました。北アルプスでは珍しい植物ですが、大雪山では、大群落になって咲いています。大雪山のジ…

イワブクロ 大雪山の高山植物

2019年8月16日

イワブクロ イワブクロ属 オオバコ科  北海道の大雪山では、たくさんのイワブクロが咲いていました。イワブクロは北海道から東北に分布する高山植物。ロシアのカムチャツカ半島でもたくさん見ました。  イワブクロの名前の由来は、…

ナガバキタアザミ

ナガバキタアザミ 大雪山の植物

2019年8月15日

キク科 トウヒレン属 ナガバキタアザミ  大雪山には、秋の花が咲き始めていました。ナガバキタアザミはまさにそのような植物です。アザミという名前が付いていますが、トウヒレン属です。葉や茎には棘がありません。北海道と本州の早…

エゾコザクラ

エゾコザクラ 大雪山の植物

2019年8月14日

エゾコザクラ サクラソウ科 サクラソウ属    2019年の大雪山では、まだまだ雪渓近くにはエゾコザクラの大群落が見られました。いろいろな撮り方ができて楽しかったです。7月中に同じ場所を何度も歩いたことがありましたが、撮…

ミヤマアキノキリンソウ

霧の中のミヤマアキノキリンソウ

2019年8月14日

ミヤマアキノキリンソウ キク科 アキノキリンソウ属  大雪山ではもうミヤマアキノキリンソウが満開でした。霧の中に浮かび上がるミヤマアキノキリンソウはとてもきれいでした。大雪山黒岳のリフトに乗りながら、次々と霧の中から出て…

チングルマ

チングルマ 大雪山の植物

2019年8月12日

バラ科ダイコンソウ属チングルマ  チングルマは、8月の大雪山に元気な姿で咲いていました。雪渓近くの雪がとけるまで、ずっと雪の中で、寒さに耐えてきて、やっと雪どけとともに芽吹き、蕾を付け、今咲いたばかりの個体です。他のほと…

タカネトウウチソウ 大雪山の植物

2019年8月11日

タカネトウウチソウ バラ科 ワレモコウ属 Sanguisorba canadensis  subsp. latifolia  タカネトウウチソウは北海道、本州の関東地方・中部地方に分布します。ワレモコウ属なので、たくさん…

野の花づくし 秋・冬編・琉球・奄美・小笠原編 木原浩著

2019年8月10日

木原さんの本ができました  私の植物写真の先生である、木原浩さんの本「野の花づくし 秋・冬編・琉球・奄美・小笠原編 木原浩著 平凡社」ができました。春・夏編の続巻になります。  植物写真の模範となる、完成されたすばらしい…

また北海道から帰ってきました

2019年8月10日

羽田空港からの京急線にて この夏二回目の北海道から帰ってきました。台風崩れの低気圧の影響で北海道は荒天。旭岳ロープウェイも運休し、ツアーリーダーの天野くんと相談して、山以外に行くことになりました。 まずは、美しい庭園で有…

  • <
  • 1
  • …
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.