SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

YAMAKEI ONLINE ヤマヤのたしなみ 不定期連載

2019年10月18日

山溪のWEB記事連載をしています  ヤマケイオンラインに連載しています。今回紹介するのは群馬県の紅葉の山、大峰山です。なかなかいい山です。豪雪地帯の山なので、落葉広葉樹林が多く、紅葉がいい山なのです。 詳しくはこちらをク…

南アフリカの植物 ケープ岬にて

2019年10月17日

ケープタウンに戻り、予備日はケープ岬に  ナマクワランド国立公園からクランウィリアムに向かいここに宿泊。翌日、ケープタウンに戻り、車を返しました。予備日があったので、もう一度別の車を借りて、ケープ岬に向かいました。  こ…

掲載誌のお知らせ 日本の名峰DVD付きマガジン 聖岳

2019年10月16日

聖岳で見られる花々のページ  聖岳で見られる花々のページの写真と文をを担当しています。

ボタハイ通信

2019年10月16日

10月23日(水)群馬県 大峰山 新宿駅西口集合 マイクロバス利用? 参加希望者が増えました。マイクロバスが手配できるかどうかやってみます。直前なので、手配できないかもしれませんが、そうなると現地集合解散になります。しば…

小山田緑地ボタハイ

2019年10月15日

今日も花多くいい一日に  急に変更になった小山田緑地ボタハイですが、8名の参加者があって、何とか催行できました。天気の晴れ時々曇り。台風の影響も少しありましたが、なかなかいい一日でした。  

ツリフネソウ

台風でボタハイの下見

2019年10月14日

10月15日のボタハイは多摩丘陵に変更  10月15日のボタハイは、台風19号の影響が大きかったため、箱根の山を中止し、多摩丘陵に変更となりました。今回は安全確認のために、小山田緑地に下見に行きました。  時間もあまりな…

10月15日(火)東京都町田市 多摩丘陵 小山田緑地 現地集合解散

2019年10月14日

箱根を予定していましたが。台風被害のため場所を変更します。 参加できない場合もキャンセル料は発生しません。現地の天気予報は曇りです。 ●集合場所と時間:小田急線多摩線 唐木田駅改札前集合 10時20分。 ●交通:小田急線…

ナマクワランド国立公園

ちょっとだけナマクワ国立公園に寄ってみました。 南アフリカの植物

2019年10月13日

ナマクワ国立公園  ポートノロスを出発し、クランウィリアムを目指しました。クランウィリアムまで走らないと、翌日のレンタカー返却時間に間に合わないためです。  途中で、もう一度だけ、ナマクワ国立公園に行きました。もう午後遅…

10月のボタハイ

2019年10月13日

10月15日箱根ボタハイ 台風19号による被害のため、現在は情報集中です。明日午後にはどうするか発表しますので、今しばらくお待ちください。 我が家も被害を受け大変でしたが、被害にあわれた皆さんにお見舞い申し上げます。 1…

リヒターズフェルト国立公園から帰ろう

2019年10月13日

帰りにはポートノロスに宿泊  リヒターズフェルト国立公園に別れを告げ、帰ろう。帰ろう。と、思いました。とにかくケープタウンに向かいます。  これで砂漠から離れる、と思いました。さすがにくたくたです。ところが、砂漠の中を車…

  • <
  • 1
  • …
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • …
  • 228
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.