晃石山 2024年1月
今日も栃木の晃石山に登りました。まだ歩いていないルートがあったから、このルートも登っておきたかったのです。 冬枯れの山は静かで、繊細な小枝が空にシルエットに映えていました。風もなく、午前中は曇っていましたが、展望はよく…
植物写真家 高橋修のブログ
今日も栃木の晃石山に登りました。まだ歩いていないルートがあったから、このルートも登っておきたかったのです。 冬枯れの山は静かで、繊細な小枝が空にシルエットに映えていました。風もなく、午前中は曇っていましたが、展望はよく…
キンミズヒキは草ですが紅葉します。不思議な赤色と黄色と緑が混じった紅葉です。
経は寒かったですね。公園を散歩していると敷き詰められたように重なっている落ち葉に、木の幹の影が伸びていました。いかにも冬らしい光景でした。
2024年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 能登にはオオミスミソウの自生地があり、何度も行ったことがあります。交通事故に…
東京の私の近所の公園では、もう紅梅が咲き始めています。冬来たりなば、春遠からじ。今年の冬はあまり寒くないような気がしますが、どうでしょうか。まあ寒くなるのはこれからですが・・・。
道端でビワの花が咲いていました。この寒い冬の時期に咲く、ありがたい花です。花茎も子房も細かい毛におおわれています。これが、あの果物のビワの果皮を覆う産毛のものとなるのです。
昨日、多摩丘陵の雑木林の中にある、小さな神社に行ってきました。もう何年もご挨拶に伺っている神社です。人里からちょっと離れた雑木林の中に建てられていて、とても気持ちのよい場所にあります。
1月2日に、家のツバキに来たメジロが、「チュルルルリラー」(蜜が甘くておいしいなーという歌)を歌っていたので、ツバキの花が咲いたのかな、と思って外に出てみると、なるほど一輪だけツバキが咲いていました。年末までのメジロの…
12月30日に.渋沢丘陵の八国見山に登りました。その前の週にも行ったのですが、また行ってみました。 1週間で冬の雑木林の自然はいかに違うか。同じ場所を歩いて、見えるものはいかに変わるか。 案外おもしろい発見がありま…
今年もよろしくお願いします。 色々あった昨年ですが、なんとか乗り越えてこれたのは、ブログを読んでいただいたり、ボタハイに参加いただいたり、本を買っていただいたりしたみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。