イワブクロ 大雪山の高山植物
オオバコ科 イワブクロ属 イワブクロ イワブクロは東北、北海道の高山や山の草地などに生える植物。火山礫地にも多く生え、大雪山では多く見られます。ロシアのカムチャッカ半島にもたくさん生えていました。 今年の大雪山にもた…
植物写真家 高橋修のブログ
オオバコ科 イワブクロ属 イワブクロ イワブクロは東北、北海道の高山や山の草地などに生える植物。火山礫地にも多く生え、大雪山では多く見られます。ロシアのカムチャッカ半島にもたくさん生えていました。 今年の大雪山にもた…
スミレ科 スミレ属 ジンヨウキスミレ 今回の大雪山の大きな目的はスミレです。北海道の高山帯、特に大雪山と北大雪でしか見られないスミレのひとつに、このジンヨウキスミレがあります。 ジンヨウキスミレはあまり群落になること…
ケシ科 コマクサ属 コマクサ 今回のツアーの目的地のひとつがコマクサ平です。大雪山の赤岳の山麓にあり、コマクサなどの乾燥に強い高山植物が多い場所です。ここのコマクサは本当にすばらしいです。数え切れないほどコマクサがたく…
スイカズラ科 リンネソウ属 リンネソウ 大雪山は結局7泊8日間いました。下見で入山しているときはトラブルや悪天候に阻まれて、なかなか予定通りにはいけませんでしたが、浮島湿原や緑岳、大雪高原沼などを歩きました。後半はツア…
ツツジ科 チシマツガザクラ属 チシマツガザクラ 今年の大雪山はチシマツガザクラがたくさん咲いていました。今年は当たり年だったのか、単にタイミングがよかったからなのかわからないですが・・・。 チシマツガザクラは小さな木…
一週間以上の、長い滞在になってしまった北海道大雪山滞在。天気のよくない日以外は山を歩いて、高山植物の撮影をしていました。 日程の後半はアルパインツアー「花の観察会」のツアー講師です。大雪山滞在の始めは天気が不安定でし…
電波がないので更新できません。
北海道の大雪山に来ています。ずっと電波の状況が悪く、なかなかブログが更新できませんでした。やっぱり、大雪山は花がすばらしいです。今日からアルパインツアーの花の観察会のツアーです。昨日まではその下見。天気もよくなかったです…
8~9月のボタハイ 2022年8月23日(火)長野県 八ヶ岳自然園 JR茅野駅改札前集合 火曜花歩き ●晩夏の高原の花を楽しむ高原歩き。 ●最少催行人員6人。●受講費用:6,000円(交通費は含まず) ●グレード:林道の…
ユリ科 ユリ属 クルマユリ クルマユリが咲き始めていました。高山帯でも見られる植物ですが、戦場ヶ原では、ミズナラ林の林床のササ原の中で窮屈そうに咲いていました。 クルマユリの花は、オレンジ色のきれいな花です。アゲハチ…