SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

与那国は雨

2022年11月1日

 今日の与那国は大雨が降り、強い風が吹いています。強い風はずっと続いています。何もできないです。まあ、こんな日もあります。のんびりやります。  フライトも悪天候によるキャンセル続き。帰れるかなあ。

与那国ブルー

2022年11月1日

 今日も与那国にいます。心地よい暑さです。くたくたになるまで花の写真を撮りました。

与那国です

2022年10月29日

突然ですが、今与那国に来ています。暑いです。でも花はたくさん咲いています。植物写真撮影には、すばらしい島です。

ヤマケイ フラワーカレンダー 2023

2022年10月28日

来年のヤマケイフラワーカレンダーができました。私はツメレンゲ、ミセバヤ、イワウメなどの写真を担当しています。

ボタハイ通信

2022年10月27日

12月のボタハイを発表します。 12月20日(火)神奈川県多摩丘陵  栗平から黒川 小田急線栗平駅改札前集合 冬の多摩丘陵の雑木林や、田んぼのあぜ道などをのんびり歩きましょう。 ●最少催行人員6人。 ●受講費用:6,00…

玉原高原

玉原高原ボタハイ

2022年10月27日

渋滞、また渋滞で大変でした。 とにかく運が悪いのか、今日はそういう日なのか、やたらと渋滞にはまった一日でした。事故渋滞などで、予定より2時間以上かかったため、登山口に着いたのがもう昼過ぎ。 でも、天気はよく晴れて、紅葉も…

アケボノソウ

筑波山ボタハイ

2022年10月25日

花たくさんのボタハイでした  急な変更もあり、少人数のボタハイでした。どうなるか、あまり自信はなかったのですが、花も咲いていて、紅葉もしていたり、なかなか充実したボタハイでした。  アケボノソウ、ヤクシソウ、フトボナギナ…

コハマギク

コハマギク 金華山の植物

2022年10月24日

キ食べるのを属 コハマギク  金華山島にはコハマギクがありました。金華山島はシカが非常に多いのですが、においがきついキク属の植物であるコハマギクは、シカも食べるのを嫌がるのでしょう。  とてもきれいでした。 花の盛期はこ…

秋深し

2022年10月23日

 だんだん秋も深まってきました。去年から定点観察しているトキリマメの豆鞘も、まだまだ緑色のままですが、わずかに色ついてきました。

代々木公園 フリーマーケット

2022年10月22日

フリーマーケット アースガーデン 2022秋 代々木でチャリティフリマ終了  あ~~~~~~とにかく、疲れました。たった一日だけですが、普段人と話をすることが少ない私が、知らない人にものを売る・・・。フリマの会場にいらし…

  • <
  • 1
  • …
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • …
  • 220
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.