ボタハイ秋川丘陵
ボタハイとは、髙橋修の主催する植物写真撮影・自然観察教室です。今日は東京のあきるの市にある秋川丘陵で行いました。心配していた天気は、朝の出発の時だけパラパラ降ったくらいで、山ではほとんど降られず、たのしく歩くことができ…
植物写真家 高橋修のブログ
ボタハイとは、髙橋修の主催する植物写真撮影・自然観察教室です。今日は東京のあきるの市にある秋川丘陵で行いました。心配していた天気は、朝の出発の時だけパラパラ降ったくらいで、山ではほとんど降られず、たのしく歩くことができ…
先日歩いた山で、多くのキヨスミミツバツツジの花を見ました。新緑の稜線に、美しく咲いていました。キヨスミミツバツツジの特徴は、雄しべは10本、雄しべの花糸と雌しべに毛がなく、子房に長く白い毛が生えること。でも、これだけでは…
今日は天気もよく、いい感じだったので、伊豆山稜を歩いてきました。いい山でした。今日は疲れたので、詳しくはまた後日。
5月14日(火)秋山丘陵ボタハイ 5月14日(火)秋山丘陵・花歩きボタハイについて。天気予報は曇りで朝夕が小雨の予報になっています。これからまた変化すると思いますが、今の予報のままであれば、予定通り行う予定です。5月1…
ワンダーフォーゲル そろそろ夏山ーズンです。ということで、高山植物の図鑑記事を書いています。ワンダーフォーゲルは山歩きをテーマにした、山と溪谷社の月刊誌。ワンダーフォーゲル6月号は穂高大全がメインテーマです。私は穂高と涸…
中倉山の山麓は、ちょうど新緑の季節。とってもきれいでした。川沿いはハンノキばかり、斜面はリョウブばかりのようです。 新緑と空、ハンノキ ハンノキの新芽がきれいでした。広角レンズを使って、上を向いて撮影します。新緑で画面全…
山のツツジを見るために栃木の山に行きました。そろそろアカヤシオが咲いているのでは、と思ったのです。登るのは、まだ登ったことがない山です。どんな山か楽しみでした。 中倉岳、沢入山は日光の南側に連なる足尾山地の山です。ふたつ…
ナヨクサフジ Vicia villosa subsp. varia ソラマメ属 多摩川の河川敷を歩いていると、きれいなマメ科の植物画たくさん生えていました。群落をなしたナヨクサフジが群落をなし、青紫色の美しい花がたくさん…
多摩川をこの時期歩いていると、花が満開で、たくさんの木が咲いていると、白い霧のような気の花が咲いています。ちょっとサラノキの森に近いような雰囲気です。これはハリエンジュ(Robinia pseudoacacia)の森です…
ジュウニヒトエAjuga nipponensis 多摩丘陵では、いまたくさんの花が咲いています。ジュウニヒトエも多摩丘陵の林床に咲く植物です。花が重なって咲く様子を、昔女官が来ていた和服の十二単(ジュウニヒトエ)に見立て…