SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

Saranoki no mori

サラノキの森 Sal Forest ネパール チトワン国立公園にて

神津島に来ています

2025年6月23日

梅雨の中休みに、神津島に来ています。目的の花のひとつはまだ咲いていませんでした。

ナヨテンマ

ナヨテンマ 菌従属栄養植物

2025年6月22日

ラン科 オニノヤガラ属 ナヨテンマ  ナヨテンマは菌従属栄養植物。葉もなければ、葉緑素もなく、キノコなどの菌類から栄養を奪っている肉食系の植物です。関東より西側の本州、四国、九州に生えています。  ナヨテンマは、オニノヤ…

またまた静岡

2025年6月21日

 今日もまた静岡に植物の撮影に行きました。暑かったですね。2025年の6月は暑いです。詳しくは後日。

金沢動物園

2025年6月22日

 今日は、歯医者に行きました。奥歯の詰め物がとれたので、前回少し悪化した虫歯を削ってもらい、新しい金属を作ってもらい、今日は付けただけです。それだけで班に地終わってくたびれました。  先日、横浜市にある金沢動物園に行きま…

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ 富士山麓の植物

2025年6月19日

ツツジ科 ギンリョウソウ属 ギンリョウソウ 先日歩いたボタハイでは、咲き初めのギンリョウソウを見ることができました。咲いていた花もありました。今年の富士山麓は残雪が多かったので、場所によっては季節が遅れているようです。

富士山麓ボタハイ終了

2025年6月18日

 火曜ボタハイに続いて、水曜ボタハイを行いました。昨日は静岡県西部まで長時間ドライブをしたので、さすがにちょっと疲れ気味ですが、大丈夫です。涼しい富士山麓のハイキングですから。  歩き始めは標高1,000m以上なので、も…

ササユリ

小国神社ボタハイ終了

2025年6月17日

小国神社ボタハイは無事終了いたしました。すすばらしい花と出会うことができました。目的の花を見つけることができました。小国神社の植物はすばらしいです。気温は高かったのですが、川沿いの道な風が吹いて気持ちがいいです。 参加の…

チングルマ

チングルマ 谷川岳の植物

2025年6月16日

バラ科 チングルマ属 チングルマ  谷川岳ではチングルマも咲いていました。谷川岳は標高はそれほど高くはありませんが、高山植物の代表的なものが生えています。

ボタハイ通信

2025年6月16日

明日の小国神社ボタハイの集合場所を掛川駅ではなく、天竜浜名湖鉄道遠州森駅に変更します。遠州森駅からは、タクシーのピストン運送で、小国神社に向かいます。 集合場所と時間:天竜浜名湖鉄道遠州森駅改札前 10時23分

ハクサンイチゲ

ハクサンイチゲ 谷川岳の植物

2025年6月15日

キンポウゲ科 イチリンソウ属 ハクサンイチゲ   谷川岳は花の名山です。ハクサンイチゲもたくさん咲いていました。草地に咲いたり、岩場に咲いたり。とてもステキな花です。

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 218
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.