ヘリハイキングは最高
たった半日ハイキングしただけで まったくひとの気配がない、本物のウィルダネス( 大自然 )の中、たっぷり時間をかけて花を見ながら歩きました。 ウィルダネスへは、ヘリコプターが一気に連れて行ってくれます。長いアプローチがな…
植物写真家 高橋修のブログ
たった半日ハイキングしただけで まったくひとの気配がない、本物のウィルダネス( 大自然 )の中、たっぷり時間をかけて花を見ながら歩きました。 ウィルダネスへは、ヘリコプターが一気に連れて行ってくれます。長いアプローチがな…
ブータン料理ダツィ 代々木上原にブータン家庭料理ダツィ専門店があり、前から気になっていましたが、先日やっと食べることができました。 ブータン料理はトウガラシを大量に使う、辛い料理が多いです。ダツィはチーズのシチューのよう…
結束温泉 かたくりの宿 小松原湿原ボタハイでは、かたくりの宿に泊まりました。昔小学校として使われていた建物を改装した宿です。昔の雰囲気を程よく残し、美しく、清潔で、使い勝手のよい宿になりました。なんといってもすばらし…
散歩していると、ザクロの実が膨らんできました。春にはザクロの花が咲いていた木です。どの昆虫が花粉を運んでいるのでしょうか。果実が熟すのが楽しみです。 5月30日の記事でザクロの花を書いています。 ザクロの記事はこちら
ガクウラジロヨウラクは萼片が長い ガクウラジロヨウラクはウラジロヨウラクの萼片が長い変種。葉の裏が白っぽいウラジロヨウラクは本州中部を中心に分布し、ガクウラジロヨウラクは東北を中心に分布します。もちろんガクウラジロヨウ…
ヤマトユキザサとヒロハユキザサ(ふたつのミドリユキザサ) ヤマトユキザサとヒロバユキザサは昔はユリ科に分類されていましたが、今の分類ではクサスギカズラ科です。マイヅルソウ属になります。 この近縁種花が白く、ひとつの花…
トガクシショウマを見て考えたこと―― 珍しい植物を守るため自生地を詳しく書かない、自生地に踏み込まない 山と溪谷社の登山情報サイトYAMAKEI ONLINEのたしなみのコーナーで現在連載をしています。今回のテーマは「ト…
タニウツギ 谷空木 Weigela hortensis 地の日の当たりのよい場所に生える低木。初夏に薄桃色~紅色の花が咲きます。スイカズラ科、タニウツギ属。花冠は長さ2.5~3.5cm。北海道西部から本州の主に日本海側…
ショウキラン ショウキランは葉がなく、光合成を行わない、菌類から栄養を得ている植物です。淡い紅色の花は直径3cm。ショウキランの花の下側の唇弁は、袋状に長く伸びて、距状になっています。花は多肉質でぽっちゃりした感じがし…
結束石垣田 昨日のうちに今回の最大の目的地の小松原湿原に行ってしまったので、今日は秋山郷をのんびり散歩。明治時代に整備されたという結束の石垣田などを散歩しました。いやいや独特な雰囲気がある、いいところでした。