終わりは必ずあります。スイスを応援しています(もちろん日本も)
新聞を読んでいたら、スイスのロックダウン緩和が始まった、とのこと。スイスインフォというスイスのホームページ(日本語)を見てみると、確かにロックダウンが緩和されています。最初の一歩ですが、大きな一歩です。
しかし、スイス人のまじめさと連帯力には恐れ入りますね。科学的に動き、人のことを考え、距離があっても一人じゃないよ、と伝える力の強さ。ん~すばらしい。

(Gentiana lutea)
ルテアというのは、
ラテン語で「黄色の」という意味です。
和訳するとキバナリンドウです。
草丈は10.0.5~1.2mにもなる
大型のリンドウですので
オオキバナリンドウと名付けたいですね。
葉もバイケイソウのように大きいです。
スイス・シーニゲプラッテにて撮影
2017年7月