マタタビ 里山の植物
マタタビ科 マタタビ属 マタタビ 先日、奥多摩の三頭山に行きました。途中にはマタタビの花が途中の車道の路上に落ちていたので、車を停めて撮影しました。マタタビも梅雨時に咲く植物です。このため花は葉の下で咲きます。花が葉の…
植物写真家 高橋修のブログ
マタタビ科 マタタビ属 マタタビ 先日、奥多摩の三頭山に行きました。途中にはマタタビの花が途中の車道の路上に落ちていたので、車を停めて撮影しました。マタタビも梅雨時に咲く植物です。このため花は葉の下で咲きます。花が葉の…
サトイモ科 ザゼンソウ属 ヒメザゼンソウ 狭山丘陵でぜひ見ないといけない植物が、このヒメザゼンソウです。日本全体でもなかなか見るのが難しい植物なのです。ヒメザゼンソウを関東地方で簡単に見ようと思うと、私はここ狭山丘陵く…
ユキノシタ科 チダケサシ属 チダケサシ 先日、狭山丘陵に行きました。湿地ではチダケサシが咲き始めていました。チダケサシはユキノシタ科のとても美しい植物です。暑かったのですが、気温はそれほど高くはなく、湿度が高いのと、ヤ…
ボタハイ通信 ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)の7~8月の予定を発表します。 7月21日(火)山梨県 乙女高原のキンバイソウ 火曜ボタハイ 奥秩父山脈にあるキンバイソウ咲く、花多き小さな高原歩きです。 ●講座料:1…
マメ科 ネムノキ属 ネムノキ 多摩丘陵ではネムノキが咲いていました。マメ科の植物らしい葉です。花はマメ科植物によくある花弁(追記:蝶弁花)がなく、ほぼ雄しべだけの花で、とてもきれいです。もう夏に咲く花の季節です。 追記…
ツチアケビ ラン科 ツチアケビ属
今日は植物写真講座ボタハイの日でした。数か月ぶりに行ったボタハイなので、事前にいろいろと心配していましたが、最終的に天気もよく、トラブルもなく、順調に終了しました。 たくさんの花を見ました。みなさん久しぶりに山道を歩…
ラン科 オニノヤガラ属 オニノヤガラ 梅雨の時期は、自分で光合成をしない、「菌従属栄養植物」と呼ばれる植物の季節でもあります。地味で小さな種が多いのですが、このオニノヤガラは、菌従属植物の中ではかなり大きい植物です。菌…
バラ科 バラ属 モリイバラ とてもよい香りのバラです。バラらしい香りです。高原で咲いていました。
ヤマモモ科 ヤマモモ属 ヤマモモ 朝起きると、ざーざー降りの雨でした。今日は日曜だけど一日パソコンの前に座って仕事かなあ、と思っていたら、雨がやんで少しだけ明るくなってきました。それでは、撮影を兼ねて散歩に出かけようと…