キンバイソウ キリンソウ タチフウロ
乙女高原のボタハイではたくさんの花を見ることができました。ここ数年のボタハイで特にすばらしいお花畑の散歩になりました。

タチフウロの写真をパチリ!
涼しい高原で花に囲まれて、
いい一日でした。
車でここまで来られるので楽ちんなのもいいです。
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

(Trollius hondoensis)
学名は本島(本州)のキンバイソウという意味です。
花びら状のものは萼片で、
花弁は花の中から高く立ち上がっているもの
その内側に雄しべがあります。
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

(Phedimus aizoon var. floribundus)
ベンケイソウ科キリンソウ属
ベンケイソウ科らしい、
花の形をしています。
花はこれからです。
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
OLYMPUS M.ZUIKO 60mm マクロ F2.8

(Geranium krameri)
フウロソウ科フウロソウ属
日本のフウロソウの中でも
美しい花を咲かせます。
ほとんど平らになるまで開いた花が
特徴のひとつです。
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
OLYMPUS M.ZUIKO 60mm マクロ F2.8
ボタハイ参加者の皆様ありがとうございました。