宇宙イモ
宇宙イモって何だろう 先日、群馬県みどり市の農産物直売所で、「宇宙芋」を見かけました。ヤマノイモのムカゴ(珠芽)を大きくしたもののように見えます。ただ大きいムカゴではなく、直径10cmにもなる巨大なムカゴ(珠芽)だった…
植物写真家 高橋修のブログ
宇宙イモって何だろう 先日、群馬県みどり市の農産物直売所で、「宇宙芋」を見かけました。ヤマノイモのムカゴ(珠芽)を大きくしたもののように見えます。ただ大きいムカゴではなく、直径10cmにもなる巨大なムカゴ(珠芽)だった…
寒くなりました。皆さんいかがおすごしですか?
ウコギ科 ヤツデ属 ヤツデ 花の少ない冬の時期ですが、ヤツデは元気に咲いています。たくさんの花粉と、多くの昆虫になめやすい花蜜を大量に提供しています。その割に昆虫は多くはないようですが・・・。 花のころも好きですが、…
地蔵岳 北関東の群馬、栃木県境にある地蔵岳を歩きました。ホオノキの落ち葉がとても多く、斜面が白っぽく染まるほどなかなか美しかったですね。
クコの果実もきれいでした。液体が果実の中にたっぷり詰まっているので、逆光で、果実の透明感を出すように撮影します。
ナス科 クコ属 クコ クコの花を見ました。写真に撮って、拡大すると・・・。なかなかおもしろい形をしています。今度ちゃんと撮影しよっと。
ブナ科 コナラ属 クヌギ 多摩丘陵は落ち葉がいっぱい。歩くと、カサコソなんてかわいい音ではありません、ガバサーガバサーとすごい音がしました。色々な落ち葉があります。落ち葉を見ながら「あっ、クリだ、コナラだ。」などとが考…
ツバキ科 ツバキ属 園芸のものだと思いますが、いい感じのサザンカが咲いていました。サザンカは日本の暖地に自生する植物ですが、園芸植物として色々なツバキ属の植物と掛け合わされたりしています。写真のサザンカは原種に近いもの…
ウルシ科 ウルシ属 ハゼノキ ハゼノキが紅葉していました。ハゼノキは日本の関東以南から沖縄まで生える植物です。和ろうそくの原料として、果実を絞るために植えられていたハゼノキが逃げ出したものが多いようです。日本にはもとも…
シソ科 ムラサキシキブ属 ムラサキシキブ 多摩丘陵の柿生周辺を歩いてきました。晴れ間はあまりなく、あまり天気はよくなかったですが、穏やかで柔らかな日差しで、いい晩秋の里山歩きとなりました。 落ち葉を踏みながら歩くとぱ…