マメ科 オジギソウ属 オジギソウ
オジギソウの花が終わって豆になっていました。ちょっと変わった豆です。トゲだらけの豆鞘から筋だけ残してポロリと落ちています。関東では簡単には増えませんが、沖縄などの南の島では帰化植物として元気に増えています。

(Mimosa pudica)
まだ若い豆鞘
色もすごい変わっています。
豆のトゲに触ると豆が落ちる仕組みです。
動物が触れると豆が外れて
くっつくのではないでしょうか
Canon EOS M3
Canon EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM

豆が外れた鞘の筋だけ残っています
Canon EOS M3
Canon EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM

豆鞘からこんなふうに外れます。
不思議ですね。
毛にはくっつくのでしょうか。
オジギソウは葉が触れると動くように
動物が多い場所で進化し、
大型動物に対応している生き物なのでしょう。
Canon EOS M3
Canon EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM