近所に生えているマメガキの木から、熟した果実が落ちていました。渋柿のように思えますが、ここまで熟していたら、過日はとろりとして甘く、おいしいはずです。今度試してみよう。
マメガキは基本的に、柿渋を採るために植えてあることが多いです。今は柿渋で布を丈夫にする、ということはほとんどないと思います。マメガキの果実の直系は2cm程度。豆粒のように小さいか気なのでマメガキなのでしょう。

Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

小さいけれどもカキそのもの
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

白く細かく粉がふいています
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
LightPix Labs FlashQ Q20II