南紀のボタハイも最終日となりました。あっというまに最終日です。南紀だけで4日だと、長くて、途中からだれて退屈かもと心配していたのですが、毎日違った植物に出会い、毎日山に登って、川で遊び、海を歩き、飽きるどころか、毎日楽しく過ごしました。
花もよかったです。紀伊半島でしか見られない植物やなかなか見られない、珍しい植物までたくさんの出会いがありました。特に今回はツツジがすばらしかったです。何種類ものミツバツツジを観察しました。ヒカゲツツジや関西にしかないモチツツジもよく咲いていました。
今回は山歩きもたくさん楽しみました。天気にも恵まれ、なんといっても、スダジイ、ツブラジイ、タブノキ、クスノキなど新緑と開花の美しさは感動的です。
山はいいなあ。

小さな葉、
比較的大きな苞葉
葉の毛。
いかにもコバノタツナミソウです。
iPhone 13PRO

南紀は
山も川も海もいいです。
iPhone 13PRO

咲きすぎの花が多かったですが、
この花は咲きたてでした。
iPhone 13PRO

今回のボタハイは山歩きも充実
iPhone 13PRO

満開の
山の一部を白く染めています
(クロバイでないかと
Lさんから指摘がありました。
Lさんありがとうございます。)
iPhone 13PRO