ミューレンの花の谷にあるレストランでランチを楽しみました。とてもいい雰囲気のレストランで、たいてい花の谷に来るとここで休憩するのですが、食事もおいしいだけでなく、雰囲気もとてもよいのです。
気が付くと雨も止んで、明るくなってきました。でも相変わらず、山は雲の中。景色はほとんど見えません。それでも次々現れる花また花に皆さんとてもハッピーでした。ミューレンまではコースタイムだと40分程度ですが、半日かけてゆっくり下りました。

花が飾っていました。
すぐ外で採ってきた
花ばかりです。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

羊の群れが見えました。
子羊もいます
Canon EOS R
Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM

黄色もキンポウゲの仲間です。
赤いのはアケボノセンノウ
ミューレン花の谷はその名の通りでした。
ここまですごいのは初めてです。
今年は花の当たり年です。
Canon EOS R
Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM

ローゼといってもツツジ科です。
ヒカゲツツジに近いツツジです。
葉は常緑だからアップで見ると
石楠花にも見えます。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

多肉植物です。
ベンケイソウ科の植物。
雷避けに屋根に生やした
とのこと。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM