今日は水曜ボタハイの日。天気予報では、曇り時々雨の予報。いろいろ悩んだ末に、行き先を大峰沼に変更しました。これが大当たり。
雨は歩きだしてしばらくしたら止んだし、パラパラと花も咲いていました。紅葉も中途半端な感じではありますが、落ち葉はきれいです。雨が落ち葉をツヤツヤにして、とてもきれいでした。
目的地の大峰沼に着いた時は霧が出て、なんとも神秘的な雰囲気です。日本最大とも言われる大峰沼の浮島は、草紅葉が美しく、止んだ雨に濡れていました。大峰沼の水面は静かです。鏡のように、紅葉した木々を写していました。
天気が心配でしたが、よい山歩きでした。こんなすばらしい山を我々だけの貸し切りで、とてもいい気分で山を下りました。
山はいいなあ。

紅葉は
ちょっとめちゃくちゃ。
バラエティ豊富といった方がいいかな。
赤、黄色、黒。
すてきな紅葉です。
iPhone 13PRO

赤い流れ。
すばらしい色です。
iPhone 13PRO

ヒルムシロに覆われた水面。
静かです。
iPhone 13PRO

日本最大級だそうです。
iPhone 13PRO

iPhone 13PRO

まさに鏡のようでした。
明るくなったり暗くなったり。
天気は目まぐるしく変わりましたが、
決定的に悪くはなりませんでした。
iPhone 13PRO

このあたりを代表するカエデ。
iPhone 13PRO