ミソハギ科 ミズガンピ属 ミズガンピ
ミズガンピは琉球諸島の隆起石灰岩地には一般的な植物ではありますが、岩にしがみつくように生き残っている感じの場所がほとんどです。しかし与那国島ではのびのびとミズガンピが生えていました。いいところです、与那国島。

(Pemphis acidula)
大きな木に
花がたくさん咲いていました。
ミズガンピは寂しく咲くことが多く
ひとつの木に、
ひとつの花くらいのことが
多いのですが・・・。
すばらしい。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

花のアップ
よく見るとミズガンピは
こんな花だったのね。
花びらはピラピラしているし、
萼が大きいのね。
雌しべの柱頭はねっとりピカピカ。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
LightPix Labs FlashQ Q20II