丹波篠山の宿の朝
部屋からお庭が見えました。 今日は山歩き。どうなるのでしょうか。
植物写真家 高橋修のブログ
部屋からお庭が見えました。 今日は山歩き。どうなるのでしょうか。
丹波篠山ボタハイが始まりました。王地山に行きました。雨に濡れた紅葉がきれいでした。
タキイ種苗の園芸知識雑誌の「はなとやさい」に文と写真を掲載沿ています。園芸が目的の雑誌で野性植物の魅力を伝えるのは難しいことですが、全力で書きました。
栃木県の大明神山に登りました。いい山でした。なかなかいい山でした山でした。人は少なく、コナラがキラキラ光っていました。展望もよく、山々を見渡しました。 山はいいなあ。
もう秋から冬になります。
今年ももう後ひと月もありません・・・。ああ、なんと一年が早いことか・・・。しかし、こんなことばかり言っていてはいけません。まだまだやらなければいけないことがたくさんあるのだから、がんばらなければ。無理すると、それはまた…
栃木県の岩船山に登ってきました。今は東武線特急で帰っています。小さく、手軽に登れる山ですが、なかなかいい山でした。関東平野の北に位置する山なので、関東平野の展望がすばらしかったです。 山頂に高勝寺というお寺があるので…
ラン科 オニノヤガラ属 アキザキヤツシロラン 秋にアキザキヤツシロランの花を見た場所へまた行き、アキザキヤツシロランの果実を撮影に行きました。アキザキヤツシロランやクロヤツシロランは、花の時期は小さいですが、果実は種子…