引越しの家の周りに小さな庭野ようなスペースがあります。以前住んでいた方の庭そのままなので、何が生えているか知りません。先日バイモの芽が出てきてびっくり。やっと花が咲きました。バイモもスプリングエフェメラル(春咲いて夏までに枯れる春植物の事)なのでしょうか。楽しみに観察していきます。冬に引っ越したので、まだ芽吹いていない植物も多く、これからどんな花が咲くのか、予想がつかないものが多いのが楽しみです。
明日から石垣島ボタハイです。どんな南の島の春の花に出会えるのか、楽しみです。引っ越してから最初のお泊まりでのお出かけ・・・。まだ段ボールに入ったままの撮影機材があったり、どこに何があるのかわからなくて探していたり、手配ミスをして、そのリカバリーにバタバタしたり・・・。なかなかうまくいきません。まあ、これもだんだん慣れていくことでしょう。

別名アミガサユリ
(Fritillaria thunbergii)
Canon EOS R5 MarkⅡ
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

別名アミガサユリ
Canon EOS R5 MarkⅡ
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
深度合成撮影