アケビ科 アケビ属 アケビ
多摩丘陵ではアケビが満開でした。アケビは雌雄別花です。小さくたくさんある雄花と、数は少ないですが大きい雌花の2種類あるのです。花の違いは、ちょっと観察すればよくわかります。
アケビはつる植物です。小葉が5枚のアケビと、3枚のミツバアケビがあります。秋にはあれほど大きなアケビの果実が熟して、食べることもできるのですが、花の時期は小さくて可憐です。

( Akebia quinata)
咲いているのはほとんど雄花。
雌花は、これから咲きます
Canon EOS R5 MarkⅡ
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

雄花
花粉がたくさん出ています。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
LightPix Labs FlashQ Q20II

雌花。
これがどうやって
あの果実になるのだろうか。
Canon EOS R5 MarkⅡ
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM