全日本力士選手権大会

 昨日は、久徳さんと両国国技館で行われた全日本力士選手権大会を見に行きました。升席の前から五列目くらいのとてもいい席でした。土俵に近いので、望遠鏡も持っていきましたが、不要でした。力士がぶつかり合う音も迫力満点。久徳さんは、相撲ファンなので色々と詳しく、話を聞きながら観戦するとおもしろさも倍増します。私は大相撲に関してはよく知らないのです。

 全日本力士選手権大会は大相撲の力士がトーナメント形式で行われる、一日大会です。大の里や豊昇龍の両横綱をはじめ、安青錦、若元春など、人気力士が勢ぞろい。本場所ほど必死というわけではなさそうですが、それでもすばらしい戦いが見られました。

 優勝は豊登龍。準優勝は大の里。まあ順当な結果です。豊登龍は、所作が美しく、鍛えられた足さばきが軽々として、見事でした。

四股も美しい

Canon EOS R5 MarkⅡ
Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
国技館
久徳さんを探そう

iPhone 13PRO