エゾゼミの羽化(昆虫の写真です)

ある山にて

 山を歩いていて、朝通った道標に何か違和感がありました。よく見てみると、道標にセミの幼虫が!と、思ったらすでに背中が割れ、中からセミの成虫が出てきていました。まだ4時で明るいのに、気の早いセミです。

 どうやらエゾゼミのようです。羽化中のセミは全体が不思議な緑色です。まだ日没まで時間があるので、ゆっくり観察しました。見ていると思ったよりも動きが早く、あっ出てきた!アッ動いてる!ひっくり返った!足がぴくぴくしている!爪の先が茶色になった!羽が和服のちりめん豆絞りのようだ!羽がまず大きな羽が先に伸びる!あう動いて、抜け殻から外れた!暗くなってきたから、帰ろう。

 よく観察しましたが、エゾゼミの羽化は5分で少しずつ変化があり、見飽きることはありません。ここまで2時間経ちました。植物もいいですが、昆虫の観察もおもしろいです。


エゾゼミの羽化
まずは背中が分かれて
ヒスイのような緑の成虫が出てきます

CANON EOS R
CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM
エゾゼミの羽化
羽がまだ緑色
ひっくり返りました。
羽は折りたたまれています

Canon EOS R
マウントアダプター EF-EOS R
Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM
やっとエゾゼミの羽が伸びました。
小さな法の2枚の羽根はまだ伸び切っていません。
羽は体に沿ってカーブしていました。
立体的でおもしろいです。
エゾゼミの雌のようです。
ちょっと暗くなってきました。

Canon EOS R
マウントアダプター EF-EOS R
Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM