花たくさんの三浦半島
ボタハイ二子山 昨日に引き続き、今日は三浦半島の二子山を歩きました。早春の三浦半島の低山は花がたくさん咲いていました。暖かくいい山歩きでした。 ボタハイ参加者の皆さん、ご参加ありがとうございました。
植物写真家 高橋修のブログ
ボタハイ二子山 昨日に引き続き、今日は三浦半島の二子山を歩きました。早春の三浦半島の低山は花がたくさん咲いていました。暖かくいい山歩きでした。 ボタハイ参加者の皆さん、ご参加ありがとうございました。
いい里山歩きでした 沖縄の植物を紹介していますが、ちょっと休憩。 今日は火曜の「花歩きボタハイ」の多摩丘陵ボタハイです。昨日は天気予報に反し悪天でしたが、今日は美しい青空が広がりました。 今日たくさん美しい花に会い…
3月25日水曜ボタハイは集合時間を変更します。 3月25日(水)神奈川県 二子山 現地集合解散(時間変更) ●講座料:1日6,000円 ●最少催行人員:5名 ●グレード:低山登山。 ●集合場所:JR横須賀線東逗子駅改札…
新型コロナウィルス対策を行いながら、予定は変更しボタハイを行います。 1:参加人数を制限します。 2:講師はマスクを着用して複数台のトランシーバーを使用して講義を行います。 3:3月中のボタハイはキャンセル料を無料としま…
火曜ボタハイ、3月24日(火)静岡県 魂の山ハイキング 新宿駅集合解散、水曜ボタハイ3月25日(水)神奈川県 二子山 現地集合解散(コース変更)はこれからキャンセルがなければ予定通り催行予定です。
3月25日のボタハイは、2019年の台風の影響でまだ登山道が開通していない部分があるので、目的の山を変更します。 3月25日(水)神奈川県 三浦半島 二子山 現地集合解散 ●講座料:1日6,000円 ●最少催行人員:5名…
今日はスープボタハイです 丹沢前衛峰の鐘ヶ岳に登りました。植物的にはシカの食害が激しくて面白くない山ですが。展望はとても良かったです。山里はウメが満開でした。
いい天気の山講座 今日の講座は丹沢の南に位置する渋沢丘陵。丹沢の眺めがよいコースです。山歩きテクニックの山の料理法と植物写真、植物の生態を勉強してもらいながら歩きました。
本当はもっと先まで決めていかないといけないのですが、忙しくてなかなか決められません。とにかくまた後日発表しますのでしばらくお待ち下さい。 火曜ボタハイはあまり歩かないで、自然と植物、植物写真を楽しむグループです。水曜ボタ…
冬の植物 昨日はたくさんの植物を見て、楽しく歩いて、最後には大磯の洋菓子の名店鴫立亭でお茶をして、楽しい日でした。 大磯の駅で集合して、歩きはじめます。最初は車道を歩き、高度を稼いでいきます。すぐに大磯の街と相模湾の…