ヒメガマ 付属教育自然園の植物
ガマ科 ガマ属 ヒメガマ ヒメガマは湿地や池などに生えます。冬になると茶色の穂が崩れて、フワフワした白い綿毛を飛ばします。水面には飛んだ綿毛が集まって落ちていました。ヒメガマは葉の幅が1cm程度です。
植物写真家 高橋修のブログ
ガマ科 ガマ属 ヒメガマ ヒメガマは湿地や池などに生えます。冬になると茶色の穂が崩れて、フワフワした白い綿毛を飛ばします。水面には飛んだ綿毛が集まって落ちていました。ヒメガマは葉の幅が1cm程度です。
2024年3月19日(火)新潟 国上山麓 JR上越新幹線燕三条駅集合 オオミスミソウやカタクリなどの花を見ながら早春の新潟の花畑を歩きます。低山歩き。国上山麓の予定ですが、天気や山の状況によって他の山にする場合もあります…
無事終了。寒い一日でしたが、いい山でした。
無事終了いたしました。ちょっと暖かく、穏やかな一日でした。トキリマメから始まり、たくさんの植物を観察、撮影しました。とてもいい雑木林歩きでした。 参加者のみなさんありがとうございました。
明日、明後日のボタハイは予定通り行います。 2024年01月23日(火)神奈川県 多摩緑地保全地区 小田急読売ランド前駅集合 2024年01月24日(水)静岡 伊豆葛城山~城山 新宿駅西口出発 08時30分
タデ科 スイバ属 スイバ スイバの葉が紅葉していました。葉の縁には霜が降りています。霜のついた葉は、冬の植物撮影に適した素材です。スイバのロゼット葉は紅葉しています。小型のチョウチョであるベニシジミの幼虫もいるかもしれま…
昨日、丹沢前衛峰の吾妻山と弘法山に登りました。いい山です。
12月30日に.渋沢丘陵の八国見山に登りました。その前の週にも行ったのですが、また行ってみました。 1週間で冬の雑木林の自然はいかに違うか。同じ場所を歩いて、見えるものはいかに変わるか。 案外おもしろい発見がありま…
今年もよろしくお願いします。 色々あった昨年ですが、なんとか乗り越えてこれたのは、ブログを読んでいただいたり、ボタハイに参加いただいたり、本を買っていただいたりしたみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
2023年も今日で終わりです。一年が本当に早くなりました。私個人的にも色々ありました。ある意味激変の一年でもありました。 新型コロナウィルスのパンデミックは終りました。しかし、世界では戦争状態の場所が止まりません。イ…