安西水丸展 世田谷文学館
世田谷文学館で開催中の安西水丸展に行ってきました。安西さんは天才的ですね。イラストレーターとしてはもちろん、多才で、知識も豊富。仕事はしっかり時間をかけているのに、大量の仕事を残しています。 大事なのはその人にしか描…
植物写真家 高橋修のブログ
世田谷文学館で開催中の安西水丸展に行ってきました。安西さんは天才的ですね。イラストレーターとしてはもちろん、多才で、知識も豊富。仕事はしっかり時間をかけているのに、大量の仕事を残しています。 大事なのはその人にしか描…
ヤマヤのたしなみ ヤマケイオンラインで連載記事を書いています。今回はチングルマについて。よろしかったら読んでください。 チングルマは実は木だった! 最もポピュラーな高山植物のチングルマの意外と知られていない生態 記事を読…
ユリ科 ホトトギス属 チャボホトトギス チャボホトトギスは黄色い花のホトトギスです。茎が立ち上がることはありません。関東ではなかなか見ることができないチャボホトトギス。日本全体で見ても個体数が少なくどこでも見られる植物…
今日がボタハイ最終日です。高知県と愛媛県の県境、石鎚山系の岩峰です。ここには珍しい花が多く生えており、花を求めて日本中から登山者が集まります。いや、ちょっといい過ぎですね。とにかく花のすばらしい山でした。 登り始めは林の…
(2022.04.11 以前ヒナヒゴタイと書いていましたが、写真の植物はヒメヒゴタイです。間違っていました。読者からのご指摘で気が付きました。平成の不細工師様、ありがとうございました。) 一日四国の山を歩きました。たく…
今日は晴れて、いい天気の山歩きになりました。クサアジサイやさまざまなランなどたくさんの花に出会いました。
昨日、しまなみ海道を通って四国に渡り、今朝雨の中、寒風山に登ったところ、途中の峠で豪雨と強風に阻まれ、引き返しました。花がいいのは峠から先なのですが。 途中、オオマルバテンニンソウが咲いていました。四国の花は、関東では見…
今日は岡山県にいました。岡山のうどんを食べました。関西人なので、うどん大好きです。昆布だしではありませんが、薄口醤油のおいしいつゆでした。めんもたくさんあり、普通の大盛りくらい。具は全部のせ。すべてが愛情たっぷりでおい…
夏の渇水時には溜池が、非常に重要です。関東ではあまり見かけませんが、瀬戸内地方ではよく見かけます。 私はその昔、釣り好きで、昔はこのような池でルアーでライギョを釣っていたので、水面のライギョの動きを追ってしまうのですが…
ススキノキ科 ワスレグサ属 ノカンゾウ 多摩丘陵の道路脇の草地に生えていました。日本の美しい野生植物です。花の色に変化が大きく、この花は明るい赤褐色に黄色の筋か入っているというもの。すばらしい配色ですね。夏の花です。