晴れなかった
赤城自然園に行きましだた。なかなかいいところでした。 モリアオガエルの産卵に出会いました。初めて見たのでおもしろかったです。
植物写真家 高橋修のブログ
赤城自然園に行きましだた。なかなかいいところでした。 モリアオガエルの産卵に出会いました。初めて見たのでおもしろかったです。
雨が続いて、あまり動けません。
朝日新聞朝刊の一面に掲載されました。ありがたいことです。がんばれ山と溪谷社!小さいですけど。シリーズのあした出会える野鳥100も売れているようですね。
よい香りがしてきたら、上を見上げてみましょう。大きな木があるばかりで、何も花が見えなかったら、足元を見てみましょう。大きな木から落ちてきた、花があるかもしれません。 ここにあったのは、イイギリの花でした。秋には果実が真…
高尾では今オオバウマノスズクサの季節です。けっこう人気者のようです。
岳人 6月号 特集 八ヶ岳 ネイチュアエンタープライズ 山の専門誌「岳人」の6月号の特集は八ヶ岳。私は八ヶ岳の高山植物について紹介しています。「八ヶ岳は高山植物のホットスポット」と「八ヶ岳の固有種ヤツガタケスミレを見に…
5月24日(火)のボタハイ火曜日花歩き、コースの変更 2022年5月24日(火)のボタハイは、榛名山の予定でしたが、コースを変更し、高尾周辺の山歩きにします。 2022年5月24日(火)高尾周辺のツレサキゾウ 京王線高尾…
たくさん咲いていました。
すごく咲いていました。
オキシャクナゲを撮りに来ています。