ギーマ やんばるの植物
ギーマ ツツジ科 スノキ属 ギーマは石灰岩地ではない土地の草地や林縁、林内に生える、常緑の低木。花は下を向いて咲き、壺型をしています。花色は写真のように白色が多いですが、淡い紅色の花もあるようです。赤みを帯びる花柄が特…
植物写真家 高橋修のブログ
ギーマ ツツジ科 スノキ属 ギーマは石灰岩地ではない土地の草地や林縁、林内に生える、常緑の低木。花は下を向いて咲き、壺型をしています。花色は写真のように白色が多いですが、淡い紅色の花もあるようです。赤みを帯びる花柄が特…
気が付けばトウダイグサが満開でした 近所に自生しているトウダイグサがいつの間にやら満開になっていました。なんだかとても元気に咲いていました。先日見た時はまだ花がほとんど咲いていなかったのに、あっという間にトウダイグサが…
まだ咲き始めでした。
宍道湖のほとりに泊まりました。マガンの雁行も見られて嬉しいですね。 宍道湖朝霧
出雲は雨 和菓子屋の風流堂、すばらしい技術の作品でした
3月24日(火)静岡県 魂の山ハイキング 新宿駅集合解散 ●早春のマメザクラやアセビ咲く伊豆山稜の低山ハイキング。どなたでも参加できる植物撮影、観察ハイキングです。申し込みお問い合わせはfindeln◎@gmail.co…
ムズムズ 突然来ちゃいました。 何がって、スギの花粉です。スギの花粉症なのです。この時期は海外に行きたくなります。八丈島でもいいですが・・・。
2月18日(火)神奈川県 渋沢丘陵ハイキング 現地集合解散 ●丹沢の南側にある丘陵の里山ハイキング。 ●講座料:1日5,000円 ●最少催行人員:5名 ●グレード:丘陵ハイキング。 ●集合場所と時間:小田級線渋沢駅10…
小さな着生蘭 タイ東北部の標高1000付近の空中湿度の高い森の木にたくさん着生していました。大きい個体では20cmもの花穂を伸ばします。葉も15㎝程度とけっこう大きいです。花は直径1~2mm程度。一度に20個程度の花が…
当たり前ですが・・・。 今年の東北は雪が少ないようです。本州は全体的に雪不足のようですね。今年の夏は高山植物の開花が早まるかもしれません。今冬初めてまとまった雪が降ったようです。道路はカチンコチンに凍り付き、歩くのもそ…