榛名湖とサワシバ
榛名湖の湖畔にサワシバが、たくさんの若い果実をぶら下げながら立っていました。 サワシバはカバノキ科クマシデ属の高木。別名サワシデ。葉には不揃いな重鋸歯がある。葉身の基部が深いハート型。淡褐色の毛が生える。シデ類で最も寒冷…
植物写真家 高橋修のブログ
榛名湖の湖畔にサワシバが、たくさんの若い果実をぶら下げながら立っていました。 サワシバはカバノキ科クマシデ属の高木。別名サワシデ。葉には不揃いな重鋸歯がある。葉身の基部が深いハート型。淡褐色の毛が生える。シデ類で最も寒冷…
榛名山の天目山と氷室山の縦走をしてきました。天気を心配いしていたのですが、早朝から歩きはじめ、昼には下山したので、雨には降られませんでした。霧も少しは出ていたのですが、周囲の景色も見える程度でした。 このコースは花が…
赤城山の荒山はツツジの山でした ヤマツツジにレンゲツツジ。赤城山の荒山はすてきな山でした。登ったのは2019年6月12日。私が主催する講座、ボタハイの講師です。 この日は小沼から登りました。しばらくレンゲツツジ咲く車…
レンゲツツジ咲く、榛名高原の沼ノ原を歩く 2019年6月11日、榛名高原を歩きました。梅雨の季節で下が、雨にも降られず、気持ちのよい山歩きでした。「暑くてうっとうしい梅雨の季節を涼しい高原で過ごそう」、と思っていたら・…
榛名高原を歩いてきました。霧が出ていましたが、いい山歩きでした。帰りには水沢うどんを食べて、これまた満足。いい一日でした。 詳しくは後日
後袈裟丸山 後袈裟丸山は群馬県のみどり市にある山です。北には日本百名山のひとつ皇海山があり、同じ尾根のピークです。さらに北には日光白根山まで続く、大きな山塊に位置します。ツツジの山として知られており、特にアカヤシオ、シ…
群馬県みどり市後袈裟丸山 後袈裟丸山に登りました。天気予報では曇りで、昼過ぎから雨の予報で下。山のことですから、もっと雨が降るかも・・・。と思っていましたが、何とか登山口まで戻るまでほとんど雨に降られずに済みました。 …
春の相馬山にはたくさんの花が咲いています 相馬山ではたくさんの花を見ました。まだスミレなど春の花が咲いています。標高1000mを越えているので、まだ季節の訪れが遅いのでしょう。 ミズナラやナツツバキ、リョウブなどが多…
新緑が美しい春の相馬岳 春の榛名山に登りました。山頂部はまだ春の雰囲気です。新緑はまた新しく、たくさんの光が葉を通り抜け、とても美しい山でした。 行動時間は、8時間を超えるちょっとハードな山歩きでした。とはいっても多…
榛名山に登りました。詳しくは後日。