モダマ 石垣島の植物
マメ科 モダマ属 モダマ 石垣島で最初に観察した植物がこのモダマです。モダマは世界最大級の豆です。まだ若いモダマの豆なので、中の種子が大きくなっておらず、豆鞘はぺったんこです。それでも大きさは最大級になっていて、豆鞘の…
植物写真家 高橋修のブログ
マメ科 モダマ属 モダマ 石垣島で最初に観察した植物がこのモダマです。モダマは世界最大級の豆です。まだ若いモダマの豆なので、中の種子が大きくなっておらず、豆鞘はぺったんこです。それでも大きさは最大級になっていて、豆鞘の…
昨日石垣島から帰ってきたので、かなりクタクタに疲れていました。でもそれなりにいろいろやって、今日は早く寝ます。
あっと言う間に4日がたって、石垣島ボタハイの最終日となりました。 今日の天気予報が1日中雨の予報だったため、山に登るのは危険だと判断して、予定を変更し、石垣島の北部の海岸で植物観察をすることにしました。今回はタクシー…
天気予報は悪かったのですが、石垣島は午後早い時間まで、雨も降らず、なんとか楽しく歩くことができました。石垣島の山歩きも3日目なので、ちょっと疲れています。暑くて、汗もかきました。 今日はジャングル歩きでした。珍しい植物…
痒いです。半袖シャツに短パンでホテルのロビーにいたら、何故かいきなり身体のあちこちがかゆくなりました。よく見ると、小さな昆虫が飛んでいました。蚊です。3匹の蚊が私の体を刺していました。やっとかゆみもなくなりました。 …
冬の植物観察と避寒を兼ねて、石垣島ボタハイに来ています。石垣島のバンナ岳に登って、たくさんの植物を観察しました。いい山でした。
西表島ボタハイではボートで西表島西部の川に、早朝暗いうちに小型ボートで入り、サガリバナの落花を楽しみましたた。潮の具合がとてもよく、川の流れがピタリと止まり、落ちたサガリバナが水面を流れずに止まり、とてもたくさんのサガ…
朝になったら、落ちるんです。花が。
サガリバナ科 サガリバナ属 サガリバナ 今回の西表島ボタハイの目的のひとつはサガリバナです。サガリバナとはどんな植物かというと、日本では奄美大島以南の南西諸島に分布する高木です。夏(6月中下旬)になると、枝から長ければ…
ヒルギ科 ヤエヤマヒルギ属 ヤエヤマヒルギ 西表島のマングローブ林を代表する植物です。マングローブとは海水と淡水が混じったようなところに生え、満潮時には木の幹まで水に浸かるような場所に生えるような生き方をする木本植物を…