南九州ツアー終了
ありがとうございました。 色々ありましたが無事終了。参加者の皆様、アルパインツアーの天野さん、ありがとうございました。感謝。
植物写真家 高橋修のブログ
ありがとうございました。 色々ありましたが無事終了。参加者の皆様、アルパインツアーの天野さん、ありがとうございました。感謝。
雨とヒル 突然発生した、低気圧の影響で一日雨でした。二日前に歩いた時にはまったく見なかったヒルがわいていました。キバナノツキヌキホトトギスは近くで咲いていましたが、雨足も強くなり、予定していたキバナノツキヌキホトトギスの…
キバナノツキヌキホトトギス 長い名前の植物です。宮崎県の尾鈴山周辺だけの固有種です。渓流や山腹の断崖に、垂れ下がるように生えています。花は黄色。 名の由来は茎を葉が抱き、葉を突き抜けて茎が生えているように見えることから。…
南九州に来ています。今日は大隈半島の高隈山に行きました。目的の花のタカクマホトトギスはちょうどよい感じで、花が終盤のものもありましたが、蕾の個体の方がはるかに多くありました。まだまだ楽しめそうです。
シソ科 アキギリ属 シナノアキギリ 先日、シナノアキギリを見に行きました。シナノアキギリは長野と群馬県の一部にしか自生しない、珍しい植物です。今年は花が早いのでは・・・。と思いながらも行ってみたら、やっぱり花は咲き過ぎ…
ソナレマツムシソウ(アシタカマツムシソウ)マツムシソウ科 マツムシソウ属 今週火曜日のボタハイではたくさんの花を見ました。次から次へと花が出てくるので、飽きることはありません。山はいいなあ。
花たっぷりの花歩き 箱根ボタハイが無事終了。珍しい植物はソナレマツムシソウ(別名アシタカマツムシソウ)くらいでしたが、花が途切れることのない、なかなかいい山歩きでした。 ボタハイとしては久しぶりの満席です。とはいって…
キク科 シオン属 ハコネギク 本州中部から関東地方に分布する野菊。山地の風当たりの強い稜線の草地や岩場に生えます。ノコンギクによく似ています。見分け方は、総苞を見て、触ること。 ハコネギクの総苞片はとがりませんが、ノコ…
シソ科 アキギリ属 キバナアキギリ 榛名山にはキバナアキギリが咲いています。夏の終わりの花の少ない季節に咲く花です。山の中や里山、海岸近くの丘など広い範囲で咲く多年草です。草丈20~40cm。葉の基部が広がる独特な形を…
ツツジ科 ホツツジ属 ホツツジ 榛名山ではホツツジが咲き残っていました。花はほとんど終わっていましたが、まだ咲きたてのホツツジもありました。花は小さいのですが、花序にたくさんの花が付くのが特徴です。雌しべは長く花から飛…