ミズオオバコ 水田植物
トチカガミ科 ミズオオバコ属 ミズオオバコ 昨日撮影に行った田んぼで探していたのはミズオオバコ。日本の野生の植物の中でも美しく、私が特に好きな植物です。最近、水生植物を紹介することが多いですね。 ミズオオバコは絶滅危…
植物写真家 高橋修のブログ
トチカガミ科 ミズオオバコ属 ミズオオバコ 昨日撮影に行った田んぼで探していたのはミズオオバコ。日本の野生の植物の中でも美しく、私が特に好きな植物です。最近、水生植物を紹介することが多いですね。 ミズオオバコは絶滅危…
マメ科 ササゲ属 ヤブツルアズキ ヤブツルアズキはアズキの原種です。日本人てすごいです。ヤブツルアズキを栽培してアズキを作ったのですから。縄文時代から栽培していたという証拠花が残っています。 ヤブツルアズキは初秋の今…
マメ科 ヌスビトハギ属 アレチヌスビトハギ 多摩丘陵の生田緑地に行きました。中心部分は公園としてよく整備され過ぎてあまり植物的にはおもしろくないのですが、そこ以外には自然がよく残されていて、なかなかたくさんの植物があり…
ミツガシワ科 アサザ属 ガガブタ これほどおもしろい形の花はなかなかありません。五つに分かれた白い花冠に、長い毛がたくさん生えているのが特徴です。花冠の直径は1.5cm。中心部は黄色。池や沼などに生える水生植物です。葉…
キク科 コウモリソウ属 モミジガサ ちょっと地味な植物ですが、なかなかかわいい植物なので、私は好きです。夏の暑い季節に咲くので、なかなか咲きたてのいい花に出会うことがなかったのですが、今年咲きたての花に出会うことができ…
アカバナ科 ミズタマソウ属 ミズタマソウ そろそろ夏の終わりです。今日は少し涼しく過ごせました。街中では少し花が少なくなっていますね。
サルトリイバラの雄花と雌花 サルトリイバラ科サルトリイバラ属のつる植物です。鋭いカギ状のトゲがあり、サルも引っかかって捕らえてしまう、と名付けられたようです。サンキライと呼ぶのは間違いだと牧野植物図鑑には書かれています…
ソメイヨシノの開花は例年より早いのに、雪。 東京のソメイヨシノは満開のピークを過ぎたというのに、雪が降ってきました。朝は雨だったのに、途中から雪になりました。大きなボタン雪が降ってきました。午後になると雨も止んだので、…
暖かくなりました 少し書き込みができませんでした。急な仕事が入って原稿忙しくて、ずっとパソコンに向かっています。 寒い日もありますが、暖かくなりましたね。日も長くなりました。春になってきました。でも毎日忙しくて、なかなか…
何故このような傷が付いたのか? 三浦半島に生えていたアオキの果実。まだ赤い実がたくさん生えていました。けっこう傷が入っています。 下の果実の傷は、たぶんヒヨドリが付けたものでしょう。アオキの果実を食べるためにくわえた…