房総ボタハイ
曇りの天気予報が外れて、今日もいい天気でした。房総の山は暖かく、山頂からの海はキラキラ輝いていました。 御殿山は里山ですが森は深山の趣。気軽に登れる山ですが、最後に急登があり、なかなか骨もあっていい山でした。房総半島…
植物写真家 高橋修のブログ
曇りの天気予報が外れて、今日もいい天気でした。房総の山は暖かく、山頂からの海はキラキラ輝いていました。 御殿山は里山ですが森は深山の趣。気軽に登れる山ですが、最後に急登があり、なかなか骨もあっていい山でした。房総半島…
クスノキ科 クロモジ属 アブラチャン 新潟の里山では、ピカピカしたまだ緑色の種子が実っていました。アブラチャンです。花もきれいですが、果実もなかなかいい雰囲気です。 名前はアブラチャンです。アブラはもちろん油ですが、…
ハマウツボ科 ナンバンギセル属 ナンバンギセル 目黒の自然教育園では、ナンバンギセルが咲いていました。この夏に富士周辺の山で見たオオナンバンギセルよりも小さいし、方に複雑な迷彩色のような模様があるので、見分けは難しくあ…
キョウチクトウ科 カモメヅル属 コバノカモメヅル 毎年夏に目黒の教育自然園に行っています。今年も、ちょっと時間ができたので行ってみました。そして今年もコバノカモメヅルが咲いていました。小さい花ですが小さなヒトデみたいで…
多摩丘陵でツミを発見。ツミとはハトより小さいくらいの小型のタカです。小鳥を襲っているようです。以前もツミを見たのですが、それとは別の個体のようです。おなかの模様からすると巣立ちしたばかりの幼鳥ですかね。なんか羽根もきち…
オカタツナミソウが咲いていました。でもあえて写真を撮ったのはオカタツナミソウの蕾です。ツバメのヒナみたいな顔をしていました。
シソ科 オドリコソウ属 オドリコソウ オドリコソウは春の花です。よく群落になって咲きます。明るい林の下で咲くことが多いようです。関東のオドリコソウの花は写真のように白色ですが、関西のオドリコソウはピンク色です。
ムラサキ科 ムラサキ属 ホタルカズラ 春の里山に咲く、青い花。これがホタルカズラです。とても美しい花色ですが、なかなかいい被写体になるホタルカズラは少なく、うまく撮れませんでした。でも今日はとてもよいホタルカズラに出会…
クスノキ科 クロモジ属 クロモジ 冬芽も好きですが、花もきれいです。枝はよい香りです。
キブシ科 キブシ属 キブシ 春の長沼公園ではキブシがとてもきれいに咲いていました。雄花も雌花も、なぜかゴージャスでたくさんの花がついていました。