SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

ユリノキ

ユリノキ 街なかの植物

2020年5月19日

モクレン科 ユリノキ属 ユリノキ  北アメリカ大陸の東部に分布する落葉高木で、日本でも公園の植木や街路樹として親しまれている木です。英名はTulip treeなので本来はチューリップの木とするべきですが、なぜかユリノキに…

ニリンソウ

おやすみなさいニリンソウ

2020年5月17日

キンポウゲ科イチリンソウ属ニリンソウ  山を歩いていると、斜面がちょっと黄色くなっていました。よく見ると、ニリンソウの生えている斜面でした。もう黄葉して、初夏とは思えないは風情になっていました。  ニリンソウはスプリング…

ユキザサ 山の植物

2020年5月16日

キジカクシ科マイヅルソウ属ユキザサ  山ではユキザサがもう咲いていました。ユキザサは山地の林内に生える多年草です。名前は、雪のように白い花と、笹に似たは~。茎は高さ20~70cm。茎の上部に毛が多い。雌雄同株です。花被片…

ツクバキンモンソウ

ツクバキンモンソウ 山の植物

2020年5月15日

シソ科キランソウ属ツクバキンモンソウ  ツクバキンモンソウは写真のように背が低いことが多いですが、時に立ち上がって20cm程度になることもあります。葉の葉脈近くが紫色になることが特徴です。花冠は上下ふたつに分かれ、上唇が…

ギンリョウソウ

近況報告と春の山

2020年5月14日

近況報告  特に大きな動きもなく、淡々と仕事をしています。原稿を書いたり、写真を整理したり、近所で散歩しながら植物を撮影したり。次に備えて仕事をしていないといけませんが、なかなかに不自由です。  やはり山に行けない分、体…

ツタバウンラン

ツタバウンラン 街なかの植物

2020年5月13日

オオバコ科ツタバウンラン属ツタバウンラン  ツタバウンランは近年街なかで増えてきた帰化植物。蔦の葉に似ているとはあまり思えない小さな葉と、ウンランに似た形の花が特徴です。花がきれいだし、グランドカバーとしても使えるのでよ…

ヒメツルソバ

ヒメツルソバ 街中の植物

2020年5月12日

タデ科イヌタデ属ヒメツルソバ  近年街なかでやたらと増えているのがこのヒメツルソバ。ヒマラヤ原産の植物です。野生のものを見ましたが、ネパール第2の都市であるポカラ郊外の標高1500m地点の乾燥した崩壊地やガレ地に生えてい…

ハルジオン

ボタハイ通信 中止または変更と運動

2020年5月11日

5月のボタハイは中止または変更予定です  5月のボタハイは、外出自粛要請が解除されていないために、中止します。情勢が変わればまたブログにアップします。自粛要請が解除されたら、まずは近場で少人数でボタハイを行っていこうと思…

アルペストリス・クマノアシツメクサ

スイスアルプスの山小屋営業再開

2020年5月10日

 スイスのニュースを配信しているswissinfo.chによると 2020年5月11日から「スイスアルプスのヒュッテ(山小屋)がロックダウン解除の第二弾で、山小屋も再開できることになった。」とのこと。 寝袋、消毒液、マス…

ナヨクサフジ

ナヨクサフジ 多摩川の植物

2020年5月9日

マメ科ソラマメ属ナヨクサフジ   よく見たら昨年の5月9日にもナヨクサフジをこのブロブ「サラノキの森」で紹介していました。しかし、今年の多摩川は2019年の台風の影響で大きくかく乱され、植生に大きな変化が見られます。なか…

  • <
  • 1
  • …
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.