ボタハイ通信
2025年03月25日(火)神奈川 三浦半島観音崎 京急線馬堀海岸駅集合 火曜ボタハイ 2025年03月26日(水)神奈川 西丹沢 ミツバ岳 新宿駅西口集合 水曜ボタハイ 今週のボタハイは、予定通り行います。
植物写真家 高橋修のブログ
2025年03月25日(火)神奈川 三浦半島観音崎 京急線馬堀海岸駅集合 火曜ボタハイ 2025年03月26日(水)神奈川 西丹沢 ミツバ岳 新宿駅西口集合 水曜ボタハイ 今週のボタハイは、予定通り行います。
石垣島の北部に私が一番気に入っているビーチがあるのですが、今年行くとプライベートビーチのようなものになっていました。ミツバハマゴウやサキシマハマボウがある、とてもよい環境の場所だったのですが、残念です。 アダンの実が…
この時期、南の島に行っていると大変いいことがあります。それはスギの花粉症のアレルギー性鼻炎がよくなることです。もっとずっと行っていたいです。 なかなか充実した旅でした。また行きたいな石垣島。
石垣島は海だけではありません。山あり、ジャングルあり、滝ありの豊富な自然があります。海の近くにもマングローブ林があったり、植物はたくさんあります。
今日は石垣島ボタハイ最終日です。とにかく寒い石垣島でした。もちろん関東よりは暖かいのですが、いつもなら半袖で歩くところ、薄手の防寒具を着なければ、寒く感じるほどです。たくさんルリハコベが生えていましたが、どのルリハコベ…
石垣島で花の観撮。山で花を探しました。たくさんの植物を見つけてなかなか充実した一日でした。
いよいよ本日から石垣島へ出発します。
引越しの家の周りに小さな庭野ようなスペースがあります。以前住んでいた方の庭そのままなので、何が生えているか知りません。先日バイモの芽が出てきてびっくり。やっと花が咲きました。バイモもスプリングエフェメラル(春咲いて夏ま…
お知らせ ボタニカル・ハイキングのページを更新して、新しいボタハイを追加しました。よろしくお願いします。
オオバコ科 クワガタソウ属 オオイヌノフグリ 今日は確定申告に行ってきました。この確定申告は毎年大変です。数字・数字・数字ばかりで嫌になります。 春になってきたので、あちこちニオオイヌノフグリなど春の花が咲き始めてい…