スズメノエンドウ 街なかの植物
マメ科 ソラマメ属 スズメノエンドウ そろそろ引っ越しも少し落ち着いてきました。しかし、まだまだ片付けは終わっておらず、段ボールの山に囲まれて仕事をしています。はあ・・。 そんなわけで、少しずつ近所の散歩などを、始め…
植物写真家 高橋修のブログ
マメ科 ソラマメ属 スズメノエンドウ そろそろ引っ越しも少し落ち着いてきました。しかし、まだまだ片付けは終わっておらず、段ボールの山に囲まれて仕事をしています。はあ・・。 そんなわけで、少しずつ近所の散歩などを、始め…
2月26日.27日のボタハイは予定通り行います。
引っ越してきてから、初めてお昼間の散歩に出かけました。近所で買い物などで歩いたりはしていますが、植物写真を撮りながら歩くのは初めてです。カメラを触るのもずいぶん久しぶりです。こんなに写真を撮らないなんて、写真家になって…
2025年 山と溪谷3月号 「春、花の低山へ」特集 お箸が出てきたりして、やっと生活部分はちょっと落ち着きましたが、パソコンがネットと繋がったのですが仕事部屋はまだ大量の段ボールの海の中です。 引越しの最中に書き上げ…
昼から区役所に行き住民票をとり、先週手続きをしておいた車庫証明を警察署で受け取り、神奈川県運輸局に行って、車のナンバープレートを横浜ナンバーに変更しました。だいぶ横浜市民になってきました。
ネットにつながった。これで仕事もできる・・・かな。
近所を歩いていると、もうツタバウンランが咲いていました。横浜のツタバウンランはちょっと花色が濃いようです。 明日は光通信の3回目の工事日です。まったくなんとかならないのかなあ。
引越し後の手続きなどで、まったく撮影していません。そろそろ撮影に行きたいです。 撮影していないので、去年のスイスの画像でも。スイスよかったなあ。
光通信でネットにパソコンを繋げのようとしていますがなぜか「あれがダメ、1週間お待ち下さい。」「これがダメなので、1週間お待ち下さい。」で結局まだインターネットに繋がっていません。困った困った。
区役所に行ったり、警察に行ったり、引越しは手続きも大変です。これで半日潰れてしまいます。まだまだです。