SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

水曜山歩きボタハイ

2023年5月17日

 今日もいい天気。朝、新宿に集合して富士山に向かいます。バスの車窓からも真っ白な富士山が見えました。  今日の山は超マイナーな山です。踏み跡程度の山をぐんぐん登って行きました。山頂は三角点があるだけで、展望はありませんが…

浮島ヶ原ボタハイ

2023年5月16日

 今日は浮島ケ原ボタハイを行いました。電車で行くのは初めてでしたが、案外スムーズに行くことができました。サワトラノオの開花は今年はずいぶん早く、最後の花がなんとか見られてよかったです。ナヨナヨワスレナグサもちょっと咲き過…

山と溪谷2023年 6月号 掲載誌のお知らせ

2023年5月15日

 山と溪谷6月号特集の、「コラム花 日本アルプスの高山植物」の写真と執筆をしています。高山植物図鑑と、高山植物の名所の山を紹介しています。

ボタハイ通信

2023年5月15日

5月16日(火)浮島ヶ原ボタハイ、5月17日(水)長尾山ボタハイは予定通り行います。 なお6月の水曜ボタハイは行先を以下のコースに変更します。 2023年6月28日(水)石尊山 深高山 栃木の低山 新宿駅西口集合●関東平…

クサイチゴ

クサイチゴ 街なかの植物

2023年5月14日

バラ科 キイチゴ属 クサイチゴ  雨の合間に近所を散歩していると、クサイチゴの実が赤くキラキラと光っていました。つまんで食べると、すっきりした甘さで華やかな香りと酸味があり、なかなかおいしいキイチゴでした。  クサイチゴ…

静岡に行きました

2023年5月15日

 静岡に行き、今日は静岡の山に登ろうと思っていたのですが、天気予報では静岡は雨なので帰って来ました。

アカマツ

2023年5月12日

ぐんぐん伸びているアカマツの枝。一年でこれだけ伸びます。よく見ると花がついています。

助戸東山

2023年5月10日

 今日もまた、足利の低山を登りました。助戸東山という小さな山です。もう緑が濃くなって、花は少ないけど、気持ちはいいですね。  足利に通いだしてから2か月近く。途中の麦畑がずいぶん色付いてきました。  足利の山のいいところ…

スイカズラ

スイカズラ 里山の植物

2023年5月9日

スイカズラ科 スイカズラ属 スイカズラ  多摩丘陵を歩いてきました。雑木林を歩いているとふんわり、よい花の香りがしました。エゴノキもたくさん咲いていると、よい香りがするような気がします。  それでもやっぱり一番よい香りだ…

キリ

キリ 山の植物

2023年5月8日

シソ科 キリ属 キリ  北関東の山では、キリが満開でした。よい香りがする花です。

  • <
  • 1
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • …
  • 218
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.