SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

与那国島

2023年3月30日

与那国島に来ています。花が咲いてよいところ。

オオミスミソウ

オオミスミソウ 新潟の植物

2023年3月28日

キンポウゲ科 ミズミソウ属 オオミスミソウ  新潟の早春の花といえばオオミスミソウです。花の色や形に変化が大きく、とても美しい植物です。花びらは萼片です。そのためか花びらの数や大きさ、色形など、変化が大きいのです。早春に…

ヒメアオキ

ヒメアオキ 新潟の植物

2023年3月27日

アオキ科 アオキ属 アオキ  ヒメアオキも新潟の里山に多い植物です。冬の間は雪の下で地面にぺったりくっついて生き残っています。雪の下は気温がどんなに低くても、0~1度くらいで安定しているので、常緑で生きていけるのです。背…

キバナノアマナ

キバナノアマナ 新潟の春の花

2023年3月26日

ユリ科 キバナノアマナ属 キバナノアマナ  キバナノアマナも新潟の春の花です。太平洋側にも生える分布の広い植物です。小さな黄色の星のような花を咲かせます。直径は1.5cm程度です。

オウレン

オウレン 新潟の植物

2023年3月25日

キンポウゲ科 オウレン属 オウレン   新潟の春の花。とても個体数が多い植物がこのオウレンです。オウレンにはセリバオウレンやミツバオウレンなどたくさんのオウレンがありますが、名の前に何も付けないのただのオウレンです。別名…

ヒメニラ

新潟ボタハイの植物

2023年3月24日

カタクリ  ユリ科 カタクリ属 カタクリ  カタクリが、よく咲いていました。新潟の山ではよく見られる植物ではありますが、花がこれだけ咲きそろうととてもきれいです。カタクリの花は毎日よく動きます。日中はこのように花びら(花…

新潟ボタハイ2日目

2023年3月23日

 新潟ボタハイ2日目が無事終了。たくさんの花が咲いていました。

新潟ボタハイ

2023年3月22日

よく晴れて、暖かく、花は満開。とてもいい一日でした。  しかし、突然まさかの林道通行止め。先週の下見では問題なかったのに!とにかく、歩いて行くことに。でもその分たくさんの種類の花が見られて案外楽しくなりました。 そして秘…

カタクリ

カタクリ 新潟の植物

2023年3月20日

 先日歩いた時、カタクリは咲き初めでした。明日はきっとたくさんカタクリが咲いているでしょう。カタクリは雄しべの花粉がきれいなのです。

ボタハイ通信

2023年3月19日

ボタハイ新潟  2日連続の新潟ボタハイは予定通り行います。天気もよさそうですね。火曜は現地調査の結果、予定の場所とちょっと違う場所に行きます。なお新潟まで、私は自分の車で行きます。楽しみですね。

  • <
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.